プレゼントキャンペーンご応募ありがとうございました | 「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

 ひらかわ ゆうき の電子書籍の自信作『妄想総理シリーズ もしも〇〇が総理になったら』の紹介ページ

FC2のお知らせ欄に、ブロガーが本を出版したと紹介していただきましたので、
『グローバル社会に生きるこどものための-6歳までに身に付けさせたい-
しつけと習慣』を1冊、FC2のプレゼントキャンペーンに提供しました。
私の本に興味を持って応募して下さった皆様ありがとうございました。

当選者が決まったそうで、FC2の事務局からメールが届きました。
当選された方から、「・幼稚園での仕事をしているので、当選して嬉しいです!
有難うございます!届くのが楽しみです(((o(*゜▽゜*)o)))」
とのコメントが届いたそうです。

この本は、全国の幼稚園の先生にも読んでいただきたいと思うくらいなので、
幼稚園でお仕事をされている方に当たって、私もとても嬉しいです。

子どもがいる方はもちろん、これから子どもを持つ方にも読んでいただきたいです。
私のスクールの生徒達も、お母さんだけでなくお父さんも読んで下さっています。

単なるしつけのノウハウやテクニックではなく、もっと根本的な考え方や
情報ですし、社会で仕事をしていると実感することが多いので、
むしろお父さん達に理解されやすいかもしれません。

もしかしたら、社会人にも役に立つかもしれないなあ。
新人研修にも使っていただきたいくらい。
経営者の友人からは、新入社員が「挨拶もできない」「礼儀を知らん」なんて話を
しょっちゅう聞きますから。

もっとも、その場合はタイトルを変えないと、プライドが傷つくかなあ?


平川裕貴著『グローバル社会に生きる子どものための-6歳までに身に付けさせたい-しつけと習慣』