子育ての楽しさ | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

いっせいが幼稚園、小学校あたりの頃は

行事があるたびに頭を抱えて

先生には「すいません。ご苦労おかけましすm(__)m」

とドキドキしていたしょぼん


大騒ぎして大泣きして

それでもその中で50m走を一人で走った(歩いた)り

組体操に参加できたりと

小さな幸せを見つけて

感動してたあの頃。


あれはあれで幸せで楽しかったんだけどね~得意げ



昨日、まおさんの運動会がありました。

去年、年少さんの時はまおにとって初めての運動会なのに

あたしは役員でゆっくり見ることができずばたばたしていたけど、

今年はゆっくり見物ニコニコ


始まりの体操から

目を細めて見学。

上手に体操してます。(親ばか)

時々まおがこっちを見るので手を振ると

照れくさそうにモジモジ得意げ

反応が可愛いな~


30m走も一番小さいので女の子部門で一番最初。

ちっこいのが4人タッタッタッタ・・・DASH!


ちょうどその時間はオヤジはいっせいを一時預かりに連れに行っていたので

リアルでは見られなかったけど、しっかりビデオに納めましたラブラブ


かけっこの結果は1等賞ビックリマーク


そのあとの組体操、お遊戯、鈴割り、親子競技。

どれもよく練習したんだな~というくらい上手にやってましたラブラブ!


オヤジもビデオカメラを覗きながら

顔がにやけていて笑っちゃったニコニコ


お昼ご飯も「おいしいね音譜」なんて

まおもテンション高く、親子3人で楽しくランチ。

子供に盛り上げてもらえるなんて夢にも思わない状況だったので

今年の運動会は純粋に楽しかった~ラブラブ!


こんな楽しい運動会ができたのも

まおが生まれてくれたおかげだよねにひひ


これだれ楽しく思えるのは

いっせいのおかげでもあるんだよね~


子供たちに感謝ですラブラブ