いっせいはデイサービスやガイドヘルパーさんとお出かけしたり
親以外の人と過ごす事が多くなってきました。
この夏休みも週3日デイサービスでプールに行ったり
公園の水遊びに連れて行ってもらったり
事業所のの事務所で友達とおやつを食べたりパソコンをやって過ごしたり
余暇を過ごす事が出来ています。
以前は人に興味がなく、
物にばかり固執していたいっせい。
最近はいろんな経験をしていろんな人と出会って
人とかかわることが出来るようになってきました。
この間は宝島でアイロンビーズをしましたが
ボランティアの学生さんがたくさん来てくてれ
何気なくいっせいは親のあたしと一緒にアイロンビーズやるより
女子大生のお姉さんと一緒にアイロンビーズやった方が
と~っても楽しかったようです
かと思うと
デイサービスで水遊びに出かけた日。
お金を持たせてないのにバッグには
500mlのコーラのペットボトルの空が入っていて
どうやら立て替えてもらったようで
事情を聞くと、
自販機の前で大暴れしてコーラを買わざるを得ない状況だった様子。
そのとき付いていたヘルパーさんは
以前もいっせいがイライラしてつねっちゃった人
どうやらいっせいはつねる人は決まっていて
その人は自分の言うことを聞いてくれると思っているみたい
一丁前に人によって態度を変えているようです