息子は病院嫌い(ーー゛)
連れて行くのも気合入れて行かないと!!
病院の駐車場に車を停めると、息子はさっさと病院に入っていく。
偉いじゃん~(●^o^●)
受付を済ませて待合室で待っていると
小さい子ばかり(^_^;)
そりゃそうだよね~
小児科だもん(^^ゞ
予約をしていったおかげで10分くらいで呼ばれる。
なんと♪
名前を呼ばれた息子は自らスタスタと診察室に入っていった(●^o^●)
偉いぞ☆
お医者さんは息子が医者嫌いだというのを重々承知してくれているので
安心(*^。^*)
医者 「今日はどうした?」
あたし 「吐いて下痢して・・・(^_^;) 学校で流行っていたのでうつったのかも・・・」
医者 「そうだな~」
息子のお腹に聴診器を当てる。
おや?
息子は聴診器を当てるの嫌がってたはずなのに
素直に診察させているぞ?
背中も当てているぞ!
成長したな~(T_T)感涙
医者 「口の中は見せないだろうな~・・・」
あたし 「いっせい~お口あ~んしようか?」
息子 「いや~\(◎o◎)/!」
待合室に逃げてった(>_<)
医者&看護士&あたし 苦笑い。
医者 「尿取れるか?」
あたし 「う~ん(;一_一)」
看護士 「無理だったらいいから試してみる?」
あたし 「はい」
待合室で注目を浴びている息子
あたしゃ~そんな状況の周りの目にゃ慣れたもんで
思いっきり二人の世界★
あたし 「おしっこ取るよ」
息子 「いや~(>_<)」
あたし 「おしっこ取らないとおうちに帰れないんだよ」
すると・・・
息子、スクッと立ち上がって自らトイレへ・・・
慌ててあたしもトイレに入り、紙コップに名前を書いて
おしっこを採る。
えらい、えらい★
思いのほか早くおしっこ採取成功で
看護士さんもびっくり(@_@)
看護士 「あら~☆ おしっこ採れたの?よかったね(^^)」
息子はおしっこ採ったから帰れると思って待合室で立っている。
あたし 「先生とお話して、診察券もらったら帰るから座ってな」
あたしが運転しないと車で帰れないから素直に座る息子★
5分くらいで医者に呼ばれる。
医者いわく、体内で分解されるはずのケトン体という物質が
出ているので、これが原因で吐き気や発熱が出るらしい。
本当は点滴するといいんだがな~という。
点滴は到底無理な話だぁ~\(◎o◎)/!
と言う事で、吐き気止めの座薬をもらって
様子を見て口から薬が飲めるように処方してもらった。
家に帰ってさっそく座薬をお尻に突っ込むと
15分くらいして
息子 「トイレ~」
座薬出しちゃったよ(;一_一)
でも、小さくなって出てきたから多少吸収されているだろうから、
試しに常温のポカリスエットを100ml.ほど飲ませる。
これで30分位して吐かなかったので
飲み薬を飲ませた。
ポカリスエットや味噌汁の上澄み液を薄めたのを飲ませて
今日は様子見。
明日また病院に行って尿検査して
ケトン体が出なければ大丈夫♪
早く良くなればいいな~( ̄▽ ̄)