ノロウィルスだぁ~\(◎o◎)/! | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

今朝、家の中をバタバタする音が聞こえた。

珍しく息子が6時に起きていたんだけど

何だか様子がおかしい(ーー゛)


するとオヤジが

オヤジ 「あいつ、布団で吐いたぞ(-_-;)」


ちょうど枕の上で吐いたらしくて、布団は無事。

オヤジが枕カバーと枕を洗って風呂場に干したとの事(>_<)


あたし 「大丈夫なの?」

オヤジ 「大丈夫だべ。」


息子は自分のベッドにもぐりこんでいる。


今日は学校行けるのかな~?

と様子を見ていたら


「おかあしゃん~、おかあしゃん~」

と息子の声。


行って見ると

息子 「ゲボするの~(>_<)」

あたし 「ええ~\(◎o◎)/!ちょ、ちょっと待って!」

慌てふためきながら、ビニール袋を用意してベットに行くと

時すでに遅し・・・(ーー゛)


うつぶせになってゲロってた(;一_一)


布団カバーを引っ剥がし、息子にビニール袋を抱えさせ

ベッドメイキング。


すると息子はつらいのか、また布団にもぐりこむ(ーー゛)


あたし 「ゲボ出る時はビニールにするんだよ」

息子 「ばいばい~」

あたしを追い出そうとする。


はいはい(ーー;)


あたしゃ~下のリビングに退散。


学校の先生に休む事を伝え、洗濯をしながら時間を過ごす。


すると・・・


「おかあしゃん~・・・」

また息子の声。


行ってみると、部屋中なんだかすごく臭い(;一_一)ムムム


今度はうつぶせのままウンチが出ちゃったみたいで息子は身動きとれず(ーー゛)


あたし 「あんた!うんこ出ちゃったの~?\(◎o◎)/!」

あたしの大声で夜勤のために寝ていたオヤジが飛び起きる。


敷布団は無事だったけど、掛け布団にウンチのしみが・・・(;一_一)

オイオイオイオイ・・・・


今度は掛け布団と念のために敷布団カバーを引っ剥がし洗濯機へ・・・

パジャマのズボンとパンツも・・・


またウンチが間に合わなかったら困るのでリビングにいるように促す。


リビングに行くと、いつものようにチョコスナックパンを食べようとするので

止める。

そんなもん食べたらまたゲボ出るよ(ーー゛)


お腹が空いたのかな?と思って卵おじやを作ってやったが

息子 「いや~~~\(◎o◎)/!」

一口食べて拒否(;一_一) 

てめ~~(ー_ー)!!


息子 「ゲボ出る~」

あたし 「トイレ行け(ーー゛)」

息子 「いや~」


仕方がないのでビニール袋を用意するとそれもいや~

あたし 「じゃあ、バケツにゲボする?」

息子 「バケツにゲボする~」


息子はバケツを抱えたまま座椅子に寄りかかりテレビを見ている(;一_一)


でも吐く気配がない。

バケツを持っているだけで安心するようだ。

息子 「おかあしゃん~マッサージぃ~」

背中を向けてあたしに背中をさすれと要求(ーー゛)


思わず「マッサージぃ~」の言葉で笑ってしまった(●^o^●)


飲み物以外何も口にしていないので、しばらくして

りんごをすり潰して口に運んでやったが イヤイヤ食べている(;一_一)

なんだよ~心配してるのに・・・


すると、すり潰したりんごより、皮むいたままのりんごが食べたかったようだった(ーー゛)

しゃりしゃり一切れ食べる。


この調子だと2,3日は休ませるようだな~( ̄▽ ̄)


とりあえず、病院に連れて行っておこうと予約の電話を入れていると

息子 「びょういん、やなの~」


あたし 「でもさ~お腹痛いでしょ?ゲボ出ちゃうでしょ?パンツ履いたままウンチ出ちゃうよ。

嫌でしょ?だから、病院の先生に治してもらおうよ。」

息子 「なおしてもらおうよ~」


息子にしてみたら、パンツ履いたままウンチ出ちゃったのが相当ショックだったようで

素直に黙る。


さてと~

もう少ししたら病院だぁ~

ノロウィルスは感染後24時間~48時間後に発症するらしいから

オヤジもあたしも気をつけなくては・・・