息子がやる気を起こす事があまりないが、月一回のトランポリン教室はやる気満々♪
所属している手をつなぐ育成会の余暇活動のひとつで、本格的なトランポリンの先生を呼んで指導してもらっている(^^)v
現在は下は小学生1年から上は20才まで参加しているけど、
育成会に入っている人は大人だろうが、幼児だろうが、参加可♪
この間買ったデジカメにはスポーツモードがないから飛んでる瞬間が撮れない(ーー゛)
しかし、シャッターチャンスが難しいのだ(ーー゛)
ぶれてるし・・・(ーー゛)ぷんぷん
体育館って暗いのね~
順番で1人5~10分くらい飛んでるんだけど、
次の順番が来るまで待っているときの息子の姿(●^o^●)
お行儀良く正座までしているよ(^O^)
いろんな子がいて、右端に見えている足はマットの上で寝転んでる子(^^)
順番が来るまであたりをウロウロしている子。
1人1人行動が違うからこれまた面白いのだ(*^_^*)
でも、ちゃんと自分の順番が来るまで我慢して待っていることが出来ているので
みんな偉いんだよ~~~♪
息子の番になると、「よっこらしょ~」と急がず、トランポリンに向かうんだけど
時々、変な歩き方をしている(ーー;)
たぶん、足がしびれているんだろう・・・
全くやる事が面白い小僧だ(^O^)