ドッヂボール大会 | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

学校の5校時目に親子で【親子レクレーション】というものがあり、参加した。

しかし、あたしゃ~腹がでかいから見学♪


この【親子レク】っていうのは毎年、なにかしらのゲームなどを親子で楽しむ時間なんだけど、今年は『ドッヂボール』


5年生は3クラスあるんだけど、各クラスがそれぞれふたつの色に分かれて

全部で6チーム。


うちの息子は3組さんの青チーム♪

メンバーを見ると、強い子が揃っている(●^o^●)

こりゃ~グループ分けるとき、考慮してもらったんだろうな~~


青組さんの試合になって、息子はあたしも一緒に参加するものだと思って手を引っ張る。

あたし 「お母さんはココで見ているから、行っておいで」

息子 「・・・・・・(納得いかない)」


すると、同じクラスのK君が

k君 「いっせいくん~青の番だよ~。、お母さんも行かないといっせいくん行かないよ!」

あたし 「いや~・・・(^^ゞ あたしゃ~お腹に赤ちゃんがいるから出来ないんだ~(^^)ぽりぽり」

k君 「そうなの~\(◎o◎)/! よし!分かった!」

と息子の手を引っ張って連れてってくれた。

k君はオレンジチームなんだけど、息子のことをいろいろと気にかけてくれている(^^)


k君が戻ってくると、あたしのお腹に耳を当てて

k君 「お~い、いっせいくんの弟ぉ~~、元気かぁ~」

あたし 「まだ弟か分かんないよ(^_^;)」

k君 「そっか~、妹かもしんないのかぁ~、元気かぁ~~(●^o^●)」

お腹に呼びかけている(^^)


5年生の男の子って可愛いな~~(*^。^*)


試合が始まったのであたしは 「がんばれぇぇ~~(^O^)/」と声援☆


しかし(ーー;)

息子はコートの端っこどころか、線からはみ出て、相手チームの外野で突っ立っている。

ドッヂボール  息子が背を向けている方が相手チーム内野(ーー;)

センターライン近くで手をひらひらさせている(ーー;)

あたし 「いっせい~逃げろ~~!!!」


あたし 「線の中に入れ~~~!!!」


相手チームの外野の子に

あたし 「ボール来たら、いっせいすぐ当てられるよ(ー_ー)」

と告げ口。


しまいには、コートの中に息子を押入れるのに夢中になっているあたし(ーー;)


ぎゃ~~\(◎o◎)/!

ボールが飛んできたよぉ~\(◎o◎)/!

あたしが逃げると息子も一緒にコートの外に逃げて来る(ー_ー)!!


あたし 「あんたはコートの中だよ!」


そんな事やっているうちに時間が来て、息子は生き残ってた(ーー;)


他のメンバーが強くて、ボールを取っては投げ、取っては投げしているから、こんなところにぼや~っと突っ立ってても当たらなくて済んだんだな~( ̄▽ ̄)


5年生ともなると、ボールを投げるのも、逃げるのもとてもパワフルでびっくりだった。

あんなに体が動くもんなんだな~(^O^)


とりあえず、1人でもドッヂボールに参加?!したので偉かったよ(●^o^●)