3日目の朝は遅く、ちゃんと動き出せたのは10時頃かな?
この日は、ドライブがてら地元の資料館みたいなところに興味半分で行き、
ブラブラ見学をしてみました。
建物の入り口に張ってあった張り紙が面白かったので、パチリ。
こういうゆるーい所がまた良いねww
その後、サトウキビ畑の間を走って、与論駅へ。
といっても、駅があるわけではなく、何故か看板だけが(笑)。
そこの近くにあるビーチがこれまたすっごいキレイでして!!!
そのビーチの脇にある食堂で昼食を頂く事にしました。
鶏飯ともずくそばを頂く。熱いところで熱いものを!!これが醍醐味ですw
お腹いっぱいになった所で、街を散歩がてら散策。
いい時間になったので空港へ移動し、そこから飛行機で沖縄へ逆戻り。
船だと5時間かかったのが、飛行機だと30分くらいww
那覇に戻ってから、ホテルへ移動し、軽くお酒を飲んで、
『那覇牧志公設市場』へ行って来ました。
なかなか東京では見れない色んなお魚とか並んでました。
あと、ブタちゃんとパチリ。
彼女は店員の兄ちゃん曰く、「ジェニファーちゃん」だそうです。
色々迷った挙句、市場で夕食は食べずに国際通りの郷土料理屋さんへ行きました。
ここでは、「海ぶどう」「パパイヤの炒め物」「ミーバイ等のお刺身」などを食べた。
パパイヤの炒め物が意外に美味しかったです。
4日目に続く。