今月になって、ふとどこかに一人旅がしたくなって、
場所を色々リサーチしてたところ、友達に相談したら与論島を勧められ、
気がつけば彼女も行く気になり、結局友達と2人で沖縄・与論の旅に行く事にw
今回は3泊4日の旅です。
まず1日目。
7時の飛行機で羽田を出発、9時半くらいに沖縄上陸。
ホテルに荷物を預けた後は、とりあえず首里城へ向かいました。
その途中でタクシーのおっちゃんに声をかけられ、
1万円で今日一日南から北まで案内してくれるという交渉をし、
1日目は予定外にタクシー移動することになりました。
最初に行く予定だった首里城は一旦お預けで、
まずはグラスボートを乗りに、『新原ビーチ』へ。
バナナ、マンゴー、サトウキビ、パッションフルーツ、ヘチマ、
家の造りとかシーサーとか現地の人が知ってるならでわの事を
色々説明しながら見せてくれました。
そんな話を聞いてたら、あっという間にビーチに到着。
もうねー、海めっちゃキレイッッ!!!。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
こんなキレイな海は生まれて初めてだったので、本気で感激した。
カラフルなお魚たちがいっぱい泳いでたー(・∀・)
お次は、沖縄そばを食べに『丸隆そば』へ。
ここはキャンプで来ている野球選手とかもよく足を運ぶお店だそうで、
店内には沢山のサインがありました。
タクシーのおっちゃんのオススメのお店だったので、味もなかなか美味しかった!!
たらふくになった所で、お次は『美ら海水族館』です!!!
つか、この辺からスコールみたいな大雨にやられました…。
まぁ、建物の中だったからまだ良かったけど。
絶対来たかった場所だったから、ホントに興奮しちゃったよww
水槽の大きさにもすごいけど、巨大なマンタとジンベエザメの迫力には驚いたー。
あとは、大好きなウミガメちゃん♪
写真もいっぱい撮ったぢぇww
大満足の後は『ナゴパイナップルパーク』へ行きました。
パイナップルの形をしたカートに乗って園内をひとまわりした後に、
パイナップルワインなどの試飲をして、パインの食べ放題へ。
甘くてめちゃくちゃ美味しかったです!!!
この後本当は万座毛とか行く予定だったけど、雨の為ここは断念。
良い時間にもなっていたので、那覇へ逆戻りで最後に『首里城』へ。
閉園時間ギリギリだったんだけど、この時間になると本当に人がいなくて、
貸切状態でしたよww
独特の建物と、雨が上がって少し夕焼けがかった天気と、
雨の匂いと、人の気配のなさがいい感じで、
何とも言えぬ、ノスタルジックな雰囲気をかもし出していましたね。
1日目の最後は『国際通り』です。
ここでタクシーのおっちゃんとはバイバイです。
おっちゃんめっちゃ良い人だったわー。
沖縄なまりが激しく、顔も濃く、とても優しい感じのおっちゃん。
タクシーのメーターを見ると6万円分位の所を2万円であちこち連れてってくれて、
しかも細かくガイドもしてくれて、おっちゃん的には2万で儲けが出てるのか
どうなのかはよく分からないけれど、うちら的には大満足で安かったと思ってます。
ここではぶらーっとおみやげ物やさんを見て歩き、
夕食にタコスとタコライスのセットを食べました!!!
つか、めちゃくちゃ美味しいやんけー!!!!!(≧∇≦)
あちきはタコスが気に入ってしまいました♪
2日目に続く。