快適なメガネ生活をご提案する
メガネのササガワ(東京北区十条)店長です。
プラモデル作りなんかでも使用するフィニッシャーという道具
これセラミック製ですごく重宝します。
こんな時に使います。
アセテート製やセルロイド製のメガネを長く使用していると
表面が白っぽくなったりひび割れが入ったり、艶がなくなったりします。
先ずフィニッシャーで表面を刀削麵のように、優しく削ぎます。
それからペーパーヤスリを目の粗い順に掛けていきます。
最後にバフ掛けです。
こんなに違うのです。
完成!メタル部分は出来ません。
ではまた・・・店長