レンズについての云々その9~レンズの設計って? | メガネのササガワ店長ブログ

メガネのササガワ店長ブログ

東京都北区十条銀座商店街で快適なメガネ生活をご提案する眼鏡作製技能士1級メガネのササガワ店長です。
見え味・掛け心地・似合うメガネを大切にして、見た目も見え方も満足いただけるメガネ作製を目指しています。
メガネを通して笑顔に…お気軽にご相談ください。

メガネのササガワ(東京北区十条)です。

さていよいよメガネレンズの設計について書いていこうと思いまいす。

パッと見はどれも同じじゃないの?っというくらい外観からは分かりにくいです。

だから設計の違いを説明するのはとっても難しい・・・

遠近両用の設計はもっと複雑になるので

今回は単焦点についてのお話しです。

レンズは二つの球面が切り取られた透光体です。

レンズには光の広がりを変える力(屈折力)と

光の進む方向を変える力(プリズム)があります。

 

マイナス球面レンズ

 

プラス球面レンズ

マイナスレンズは光を広げたり縮小作用があります。

プラスレンズは光を集めたり拡大作用があります。

さて球面レンズだけでなく

非球面レンズを開発してきたのはなぜでしょうか?