みなさん、こんばんは!!

今日は明日19:30から開催される交流会キラキラのお知らせになります音譜
(以下宣伝となりますm(_ _)m)

まだまだ募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませチョキ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★第4回交流会「~最近調子はいかがです会~」開催のお知らせ音譜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11/7(土) 19:30~ 当スクールにて、第3回OPSA交流会が開催されました。
人数はな・な・なんと10名!!3回目にして初の2桁人数で開催することができました!!

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございましたm(_ _)m

いつもながら、ほのぼの「まったり」な雰囲気で
有意義な2時間を過ごすことができました。

前回の様子を簡単にレポっていますので
お手すきの時にでもご覧頂ければと思います♪
http://ameblo.jp/opsalog/day-20091109.html

改めて、お忙しい中ご参加頂いた方、まことにありがとうございましたキラキラ(#^ー゜)v

さて、今年一発目の交流会は
2010/2/6(土) 19:30 - 21:30(2H) 開催致します!!

※「~最近調子はいかがです会~」ってはてなマークって方は下記URLをご確認くださいませチョキ
http://www.opsa.jp/off-party.html

まだまだ募集中ですので、ご都合よろしい方は是非!!

お申し込みは下記URLからニコニコ
https://www.opsa.jp/dousukai_form1.php

また、今後も定期的に実施してまいりますので
都合よろしい時にご参加頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちはー。
今日は寒いですね。薄着出勤で失敗してしまった。。
室内および電車の中と外との温度差が激しすぎます。
(汗っかきなので、今の時期厚着だととめどなく汗がとまりません。。(T▽T;)
何かと体調壊しやすい時期なので、体調管理に努めましょう。

さて本日は、自分がよく参考にしているブログのネタを紹介
いつもMYSQLで困った時最後のよりどころとしてます。

〃 ̄∇)ゞイツモアリガトォゴザイマスーーーーーーーーーーーーーーー♪

サイト名もアツいっす!

漢(オトコ)のコンピュータ道

MYSQLの深い部分に興味のあるかた。要ブクマでっせチョキ

で、その中で
MySQLに纏わる10の都市伝説
がなかなか興味深く。
意外と「MYSQL使わず嫌い」の方が誤解している 「都市伝説」が10ピックアップされてます。

他にもいろいろMysqlネタ満載なので、ぜひ他の記事も覗いて(漢と書いて)オトコのロマンに触れてみては!
こんばんは。
まだお仕事の人も多いのでしょうね。
無理しないで(…といってもそうはいかないのでしょうが。)

という自分も最近大きなプロジェクトのリリースがあったもので
ばったばったしております。
正直負荷がみえない大規模なプロジェクトでしたが、
リリース後まだ1週間たってないすが、安定しているようです。

というわけで、「無事リリースおめでとう&オツカレサマデシタ飲み会」が
昨日行われたわけです。(よくある話です)

自分はお手伝いの立場でして、なかなかプロジェクトの主メンバー(社員さん)と
話す機会がないのですが、この機会+アルコールの力に任せいろいろ話をしました。

やはりでかいプロジェクトを任された主メンバーだけあって知識が豊富です。
逆に自分ははー勉強不足だなーと思っていると。そのメンバーの一人の方が

「●●(自分)さん 、昔自分でつくったコード(プログラム)をみて
あーひどい。。直したい
とかって思ったことありません?」

よくありますね…つらいっすね。久々に昔の姿に出会うと。。(自分)

でもそれって、その時の自分より今の自分が成長してるからそう思えるんですよ。」

!!
… すばらしい視点だと思いました。 恋の矢うたれました … 捕らえ方って大事ですね。

そなんですよね。考えてみれば。。
できるようになったことってその瞬間当たり前になっちゃいますが、
ちゃんと積み上げてきてるんだと思います。自分自身で。
プログラムに限らず他のことにも通ずる気がします。

まったりでした。こんなのもたまにはどでしょう。