みなさん、こんにちは音譜

冬真っ盛り雪寒い日が続いておりますが
みなさんいかがお過ごしでしょうかニコニコ

さて、今回は第5回交流会「~最近調子はいかがです会~」の
開催お知らせですアップ

以下、ご一読頂ければ幸いです音譜
(宣伝となりますm(_ _)m)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★第5回交流会「~最近調子はいかがです会~」開催のお知らせ音譜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010/2/6(土)19:30~ 当スクールにて、新年一発目の第4回OPSA交流会が開催されました。
今回は男性3名女性2名計5名の参加となりました音譜

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございましたm(_ _)m

いつもながら、ほのぼの「まったり」な雰囲気で
有意義な2時間を過ごすことができました。

前回の様子を簡単にレポっていますので
お手すきの時にでもご覧頂ければと思います♪
第4回交流会レポ音譜

改めて、お忙しい中ご参加頂いた方
誠にありがとうございましたキラキラ(#^ー゜)v

さて、次回交流会は
2010/3/13(土) 19:30 - 21:30(2H) に開催致します!!

※「~最近調子はいかがです会~」ってはてなマークって方は下記URLをご確認くださいませチョキ
http://www.opsa.jp/off-party.html

ご都合よろしい方は是非!!
(お知り合いの方のお誘いも大歓迎ですニコニコ

お申し込みは下記URLからニコニコ
https://www.opsa.jp/dousukai_form1.php

また、今後も定期的に実施してまいりますので
都合よろしい時にご参加頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんちは。渋谷はどんよりしてきました。くもり まさに「泣き出しそうな空」っす。しょぼん

さて「泣き出しそう」になりそうな作業といえば、Webサイト作成時のブラウザ別デザイン表示チェック…ですね。
IE、FF、Google Chrome あたりは今の現場では必須になっています。
特にIEは。。cssにうまく対応できないケースが、しかもバージョン6、7それぞれで
違う問題が起きることがしばしば、

なので、チェックのためPCにはIE6IE7を共存しておきたいっすね。

自分のPC(XP)にはもともとIE6が入っていたので、IE7を別にインストールしたいところです。

で、いろいろ調べて、、

Internet Explorer 7 スタンドアローン版:飲茶とプーアル茶:So-netブログ

にたどりつきました。そのページの通りIE6が既に動いているのを残したままIE7を別途利用できました♪アリガトウゴザイマス m(_ _;)m

ぜひ。お試しあれー。…明日の祝日とかに。(え゛)



おはようございます。今日はあったかいみたいですね。
東京は最高気温19度 …でも雨も降るそうな。。

そんな感じですが、今日もお仕事がんばりましょうー。

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

さて今日は、先週末行われた
第4回 opsa 交流会 ~最近調子はいかがです会~ の報告レポートでございます。

今回は2010年の第1回目ってことで、新年会的な雰囲気もなんとなーくかもしながら

相変わらずまったり始まりました。(´0ノ`*)

今回の出席者は
男性3名女性2名
計五名でした♪
リピータの方が2名いらっしゃいました。毎度のご参加ありがとうございます。

今回は立食形式に「あえて」してみました。

やはり動きやすいこともあり、参加者の方も入れ替わり話ができたようで
よかったかなと。

話の内容はSNSの話ですね。今が旬なのでしょう。
mixiアプリやモバゲープラットフォーム等
自分も前このブログに書きましたが、
「なんでにお金をはらってまでSNSのゲームアイテムやアバターを買うのだろう??」
と思う人も参加者の中にも多くてちょっとほっとしました(w

…ってな感じで最後に写真を
今回は初めて全員で記念写真風にとってみました。
おぷさブログ-4回交流会記念
…どすか?みなさん楽しそうでしょう??
なかなかいい感じで写真がとれてるなと。われながら(w

祭りの後…
おぷさブログ-4回机

今回も、リピータの方にたくさんの差し入れを頂きました。
ほんとにいつもありがとうございます m(_ _;)m
※差し入れは必須ではないので、参加検討されている方は手ぶらでお気軽にきてくださいね。

というわけで、また次回は3月開催の予定です。
ぜひ、皆様のご参加お待ちしております。
まったりーとした時間をわれわれ「おしゃべり大好き講師陣」と過ごしてみませんか??