下北沢 ザ・スズナリで観劇しました。

学生の頃に、同世代がいわゆる学生演劇でやっているのを観て、ストーリーの面白さに衝撃を受けた脚本です。
それから何年も経ちますが未だに自分の中でずっと残っています。
簡単に「面白い」なんて言えないストーリーですが…。


●親、親、親
始まってすぐタイトルが回収されます。歪な教会のような部屋に集まってくるのは保護者達。
舞台はキリスト教系の学校で、礼拝堂に保護者達は通されたのだと分かります。
客席の段と向かい合うように礼拝堂の美術が設置されており、観客は親たちの顔を真正面から見ることになります。
でも、礼拝堂は少し歪んでいます。

時間になると保護者達の前で教務主任と校長が説明を始めます。
「今日の朝、学校で生徒の自殺がありました」
そこからこの物語はスタートします。静かに、とても重く、強い衝撃で。けれど静かに。


●静かだということ
リアリティがとても高い演劇だったと思います。ある意味凄く「日本的」なのかもしれないとも思いました。
劇序盤の俳優陣の声量が見事で、初対面同士の会話。複数人への説明など、

共演者と客席にしか届かないようにで劇空間が構成されていて、劇場は次第に密閉されていきます。
 

この声量で交わされないと簡単に潰れてしまう「何か」が、いくつかあるように感じさせられました。
青年団の俳優さんたちを多く迎えて緻密に着実に固められてゆきます。
しかし、密閉が完了したあたりから徐々に密閉された空間内の緊張関係に変化が訪れ始めます。
その緊張関係の綱を引きあうかのように、この作品では生徒同士のいじめが絡んでゆきます。

張りあった緊張関係が揺らぐと、段々集まった保護者達の声も動作も大きく大胆になっていきます。
それらが大きければ大きいほど、最初にあった「何か」はどんどん見えなくなっていくように思えます。
その有様がもはや「日本的」な気がしました。
私は日本でしか生活したことがないので、言い切れるものでもありませんが…。


●親は大人? 先生は大人?
この作品の核心のひとつは生徒が一切登場しないことかと思います。
↑見たことある人やネタバレを気にしない人だけスクロールしてください↑

初めてこの作品を知った時は自分もまだ20歳少し越えたくらいで、

演じてるのも学生だったためか? 生徒にフォーカスしてストーリーを追いかけていました。
観劇した後もどこか「子ども」のことをずっと考えさせられていたのを覚えています。
「これを高校の先生が書いたのか…」とゾッとしました。

今回より脚本と近い世代の俳優がキャスティングされた上演を見たことで、
さらに題名の通りと言うか、親・大人を強く意識させられました。同時に作品の絶望がより深くなったように思えました。
大人の方がこれからの時間が短いからなのでしょうか?
年をとればとるほど生き残った側になるからでしょうか?

ただ、徹底的に堕ち切ったほうが、どこか同時に希望が見えるような気もしました。
最後のシーンの2人が交わすセリフが良く活かされていたように感じます。
以前は子ども視点で、しかもまだまだ落ち続けそうな印象を抱いていただけに、対称的な観劇体験になりました。
自分が年を取ったことと無関係ではない気がします。

そして、作中で「大人になりつつ、まだ親でない」だろうと思われる人物が2人登場します。
その2人だけ徹底的に「感情」が揺さぶられるような立ち位置になっていました。
それも見事な「役周り」になっていたと思います。


●特に個人的に思ったこと※抽象的なことを書いています

この作品を観て、バスケットボールのことと山羊のことを考えました。
バスケットボールは脚本の中にそもそも登場します。
山羊は、とても山羊を連想させるような行動が、かなり目立つ形で描かれています。
ただ、その行動が無くても、とても草食動物的な、その群らがりを感じるシーンが複数あるような気がました。

そして彼らは囲まれていて、集団を守る際には生贄を差し出さないといけないのです。

その囲まれた空間でボールはどのように飛び交っているのでしょうか?
人から人へ隅々まで渡りあっているのでしょうか?
最適な速度と向きとポジションで動いているのでしょうか?
暴力行為を制限するルールは存在するのでしょうか?



渡辺源四郎商店さん、5月6日まで『親の顔が見たい』の上演が終了、
本日5月8日から10日まで『コーラないんですけど』が下北沢 ザ・スズナリで上演されています。
また、5月31日までは『親の顔が見たい』の配信もされております。

詳しくは下記の公式HPをぜひご覧ください。


●参考ページ

・渡辺源四郎商店 公式HP


https://www.nabegen.com/

・Amazon 販売ページ『親の顔が見たい』戯曲本


https://www.amazon.co.jp/%E8%A6%AA%E3%81%AE%E9%A1%94%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%81%84-%E7%95%91%E6%BE%A4-%E8%81%96%E6%82%9F/dp/4893803778