緊急時 | おっぽの会ブログ

おっぽの会ブログ

保護犬・保護猫達の日常の様子、お世話の風景など

こんにちは〜まさこです🐶




突然ですが、皆さんは災害時の準備はできていますか?


地震はもちろん、大雨による土砂崩れや、洪水も今は頻繁に起きてしまっている災害です😔


日本だけでなく今は世界中で、ドイツ、ベルギー、現在はNYで大雨による洪水のニュースも😣




いざ災害に直面してからでは

必要な物はなかなか手に入りません。

動物のための物資は尚更、

人間の物ほどすぐには手に入らないと思います。


皆さんはペットの分まで災害時の準備はできていますか?



フード、

水、

おやつ、

ゴミ袋、

トイレシート、

タオル、

ウェットシート

食器、

リード

キャリーケース

おもちゃ

などなど、、


その子にあった必要な物もあると思うので

同じ物が必要という訳ではありませんが、、



私は少し前に買った物で



折りたたみサークルを購入しました!


移動先や屋外でも使用できるので重宝してます😉




避難先がペット可とは限りません。

人間もペットもストレスを少しでも解消できる物を用意しておくといいと思います😉


そもそも私は避難所を当てにしていないので、

車にも食料などの緊急時のグッツを積んでいます!🤣🍭🛏






今の場合、自然災害とは別にコロナもあります🦠


今はどこで誰が感染してもおかしくない状況です。

人から動物への感染事例は今の所あまりないそうですが、自分が感染した時お世話ができる状況ではなくなる可能性だってある。

ペットの預け先を今一度確認しておく事、頼める人がいれば先に頼んでおいた方がいいと思います!



私は今預かりをしている子がいるのですが、

諸事情により、身内に預けてます🥲


急な頼み事だったけど預かって貰えて

元気にしてると連絡も頻繁にくれるので

こちらも安心です😮‍💨







動物を飼う以上責任を持って

面倒を見る事は当たり前ですが、

人間完璧ではないです。

周りの助けは絶対必要です。


災害時や緊急時の話に限らず、

しつけの仕方が分からない、

犬の問題行動だったり

病気だったり、、


まずは自分で調べてみる事は大前提ですが、

頼れる人、場所を調べておく事は必須だなと改めて思いました!!