今日は、よー働いた![]()
ていうか
いつもまあよく働いてるけど![]()
よくしゃべった![]()
久しぶりの母子手帳交付窓口のお仕事で
(最近はいつも事務仕事が多くてパソコン作業してる)
母子手帳の使い方とか
受診券の使い方とか
いろんな説明したりとかして
それから
妊娠初期のいろんな質問に答えてみたりもして。
楽しい![]()
(事務仕事も楽しいよ、なんか夢があるんよ
←
)
で
この記事は
妊娠初期によくある(よくきかれる)話です。
妊娠中って
〇〇してはだめなんですよね
とか
〇〇した方がいいんですよね
とか
そう言う話。
ネットにいろいろ書いてるやんね。
運動した方がいいとか
あれは食べた方がいいとか
食べない方がいいとか
実際の所
どうなのかなって
よく聞かれます。
ものすごく本当のこと言うとね
わからん…
ごめん。
何事にも絶対はないやんね。
妊娠に限らず
これは体に良いとか
これをすれば、これを食べたら病気にならないとか
この体操は痩せるとか
それだって
ほんとはみんな知ってるでしょ。
みんながそうなるとは限らない。
絶対とは言えない。
それだけやってたら良いってもんでもない。
そもそも
自分に当てはまるか分からない。
だけど
それがめっちゃ良かったって人がいたり
すごく、良くなかった人がいたりして
だから
やった方がいいかもよ。
やめた方がいいかもよ。
って話かなと。
さすがに
妊娠中は、お酒とタバコはダメって言うんだけど
…
…
ね。
もう
この期間限定の時期、ダメだと言われるものを
口にしたり
行動したりすることで
「あーーー!!やめときゃ良かった!!」
って後悔しないでほしい。
知らずにやっちゃってたら
仕方ない。
昔はそんなにあれこれダメって言ってなかったんだから
私の赤ちゃんなら大丈夫!!って思ってみるとか![]()
あとね。
お腹の赤ちゃんに聞いてみるのも良いよ![]()
…
…
…
今日は、それ言わなかったんだけど
妊娠中って
赤ちゃんと会話できると思ってます![]()
だって
一心同体よ。
できてもいいんじゃない???
「これ食べても良い?」
「んーーー、おけ
」
とか
答えてくれるかも知れない![]()
自分の体調がどうかなとか
自分で確認しながら
いろんなことぼちぼちやってみてねー。とは言いました![]()
体調良くない時は
あんまりいろいろ挑戦しない方がいいと思う。
私もかつて妊婦だったとき
私の全てが赤ちゃんの命に影響を及ぼしていると思って
いつもいつも心配だったときがあった。
産後も
授乳してるとき
私の食べたものが
赤ちゃんの命に関わるって不安だったよー![]()
だけど
今思えば
私が食べたものが
そのまま赤ちゃんにいくことはないんだもん。
気にしすぎてた。
まさに
マタニティブルーだったなーと。
それも
今となっては
良き思い出なの![]()
では
また何か気になることがありましたら
気軽に聞いてくださいね。
返事は遅いけど
送ってみてくださいー。
今年は産後ケア
どんどんやりたいよー![]()
おっぱいのケアも
訪問します![]()
詳しくは
どうぞよろしくお願いします。
今日の私のお昼ご飯
みんな大好き?玄米ご飯だよー![]()
里芋の煮物が最高にうまかったです。
旬の食材は、とても体に良いですよー。
うん。
そうだ!
良くないものを気にするよりも
良さそうなものを選ぶってのが大事だね!
平和なマタニティライフでありますように![]()



