こんばんは!

美しい人生の仕舞い方プロデューサー
おちあやこです。


さて、昨日は私のバッグとお財布の中身を公開しました。

昨日のブログはこちら

今日はさらに進んで『銀行口座』にスポットを当てます。{441064FA-9F25-4114-8E07-6FE4B55A8F7A}

通帳は何冊お持ちですか?

ウチはお財布は私が握っておりますので、
あえて夫と私(ひと世帯)合わせての話をさせていただきます。

2人で口座は5つ。
お互いの給料振込口座が1つづつ。
あと、2人ともそれぞれ口座を開設してる新生銀行が1つづつ。
夫の貯金用が1つ…の合計5つです。

ちなみに夫の貯金用口座は資産運用にまわす事にしたので間も無く解約予定。

銀行口座は少ない方がお金の管理がしやすいです。
またもしお互いの身に何かあった時も口座が少ない方が後の手続きがまだマシ。

しばらく出し入れがない口座は解約してもいいのではないでしょうか?


ちなみに新生銀行はセブンイレブンでの
出し入れが手数料無料。
インターネットバンキングで
他行への振込手数料も場合によっては5回まで無料なので、活用しています。


あと、うちは学資保険をやってないので、
夫の給料振込口座から給料日に自動引き落としで
子ども用貯金をしています。

子どもが出来ると学資保険に入らなければ!と言う先入観みたいなものがある世代ですが、
ファイナンシャルプランナーに相談した上で、
学資保険の金利にあまりメリットを感じないのと
長い期間資金が拘束されて換金がすぐ出来ないのなら、積立預金に。

先取り貯金はその月使わなかったお金を貯蓄に
まわすより確実に貯まります!

子ども手当ても、出産祝いや、誕生日祝い、
お年玉も即貯金。
今では私より娘っこの方が貯蓄あります(笑)


そんな我が家も家計簿付けてます。
マネーフォーワードと言うアプリ。

夫婦同じ家計簿に、財布にレシートを溜め込まない様に、出来るだけ早めに書き込みます。

でも、何に幾ら使ってるとかのチェックはざっくりです。

細かい事を気にすると続かないので、
家計簿をつける事で、もう一度レシートを見る機会をつくる。
何となく買ってしまった物であれば、少し反省してみる。
意識をする事で行動もちょっとづつ変わります。


だからと言って我が家は貯め込んでるわけでもありません。

旅行や趣味、食べ物にはこだわりがあるので…(^▽^;)


ただ私達がお婆ちゃんになる頃には
今の年金が貰えるかもわかりません。
貧乏老人にならない為の蓄えもやはり必要です。


お金の事は目を背けず、細かいライフプランを立てて
今、幾ら貯めるのか。今、幾ら使えるのか。
を明らかにする事から始めてみてはいかがでしょうか?


今日はこの辺で!お仕舞い(´∀`)