アロマ・インストラクターのレッスンにて「調香」について学びましたチョキ
香りの歴史を学び、調香の基本、調香の手順を教えていただき実習は、オーデコロン作りでした。

 

私が決めたテーマは


★スケルトン・スター
イメージは、爽やかでクリーンな印象、色は透明感のある黄緑。
香りは、ハーバル調の柑橘かおるイメージです。

ブレンドの方法は、バランス法(素材の全てを大雑把に調合し、そのあと全体を考慮しながら部分的にアコードをとって改良する)にて先生に助言を頂きながら調合していきました。
ブレンド内容を紹介しますね音譜


「トップノート」
 ・マンダリン、グレープフルーツ、ジュニパー、ラベンダー・アングスティフォリア、ベルガモット


「ミドルノート」
 ・ペパーミント、サイプレス、ローズマリー・ベルベノン、ネロリ、ローズオットー、フランキンセンス

 

{E7167195-084C-4FB5-9E67-886EF883C5E3}

 

 

 

ご参考)オーデコロン作成時の割合
無水エタノール(75~80%)、精製水(20~25%)、濃度(3~5%)

出来上がった香りは、なんとか、思ったとおりになりました。先生のアドバイスがなかったら難しいです!
世界に一つだけの香りですラブラブ