演奏会のチケットを渡す目的で友人とランチの約束
家を出てからチケット忘れた~と気が付きましたが・・
まだ先なので郵送でもいっかと待ち合わせ場所へ向かう
ランチは、事前にリサーチしていた栃木市にある中華料理店
中華メニューは、一通りあるのですがお粥メニューもいろいろありました
ランチメニューのごはんをお粥に変えることも出来るとのことでお粥に変更
おかずは、
鶏肉の油淋鶏
エビマヨ
棒棒鶏
ドリンクとフルーツが付いてました
お粥が熱々で量も多くて大満足
ランチの後は、私が行ってみたいお香のお店へ
蘭と月へ
この前マルシェで火を使わないお香として出店してて
実店舗が栃木市と足利市にあるとのことで来てみました
もちろん燃やすお香やお線香もたくさん売ってました
これは、蘭の香り
友人も爆買いしてました
そして、お隣にとちぎ山車会館があり有料でしたが入ってみました
案内かかりの方がちゃんと説明してくれて勉強になりました
山車のおまつりがあることもはじめて知ったわ
そのあと横山郷土館へ
麻問屋や銀行をしていた横山家
明治時代に建造された建物を見ることができます
つづきまして栃木市立美術館へ
浮世絵の展覧会を見て
お茶しようと星乃珈琲へ
アサイーボールと珈琲でまったり
栃木市は、蔵の街として有名で街歩きのため無料の駐車場もあって
レトロ好きには楽しいですよ
ランチとお香のお店行くだけ決めていたのにあちこちと回って充実した1日となりました