カラダへの気遣いが10年後を作る | 【西宮】クビレの健康美!大人のダイエット部 ピラティスサロンiloha

【西宮】クビレの健康美!大人のダイエット部 ピラティスサロンiloha

西宮の門戸厄神でピラティスサロンiloha主宰。産婦人科でマタニティエクササイズや産後リカバリーピラティスも担当。いくつになっても諦めない体作り!ウエストにクビレを!!

12月に突入爆笑 
2019年あと1ヶ月ですよ!
あと1ヶ月しかない?
1ヶ月もある?!
1ヶ月あれば、ダイエット出来る~ウインク
 

こんにちは

美と健康のアドバイザー  ピラティスインストラクターの池田公美です。

 
【西宮】阪急門戸厄神駅より徒歩1分
ピラティスサロン ilohaのHPはこちら

 ダイエットって、体への気遣いだと思うんです。


産婦人科での産後リカバリーのクラスは、ダイエットの話で持ちきりで、レッスン後に簡単な食事へのアドバイスをしています。


ちなみに、今日の私は、しっかりたっぷり外食ランチを頂きました(*^ー^)ノ♪

 豪華な前菜から始まり


ストウブお野菜焼き鶏

デザートまでしっかりと

大好きな先輩と、のどかな気色を見ながら、一緒に頂いたので、美味しさは格別です。

こんなお食事は、会話を楽しみながら、心や五感が満たされる健康なお食事と位置付けています。


普段のお食事は、至ってシンプル。

朝は、ご飯、お味噌汁、たんぱく質(卵や蒸し鶏、蒸し大豆や豆腐、サバ缶等)、野菜

これを話すと
朝からそんな準備できない・・・
と言われます。

そうですか?

全部、前の日の残りとか、出すだけでOKです。

私、無類のパン好きなので、

実は以前は、朝はパン食でしたウインク

でも、体の声を聞いているうちに

朝はご飯の方が

✔️エンジンがかかりやすい
✔️腹持ちが良い
✔️倦怠感がない

等の実感があり、ご飯に変えました。

産後のママにも、食事で栄養をしっかりと取ってもらっています。

おやつのために食事を減らしている方がいらっしゃいますが、これって、ダイエットにはNGです!

その肥満

栄養不足からきているかもしれません!!

食べ方
食べる順番
習慣

これを変えれば、必ずダイエットは可能です!

そして、5年後、10年後の体を変えることが出来ます。

楽しく会話を楽しみながら、カロリーを気にせず食べるお食事も健康

体への気遣いをしながら食べるお食事も健康

食べる順番も気になりますね、、、
そちらは次回に

ではまた

クミ

 
【西宮】阪急門戸厄神駅より徒歩1分
ピラティスサロン ilohaのHPはこちら

 

ライン@で美と健康の幸せ情報をゲットしてください。

是非ライン@でお友達になって、一緒に一生健康を手に入れましょう(^^)

↓↓↓↓↓↓

友だち追加