舞浜駅に来たのは…30年ぶりかも。

四季さんからご縁をいただき、初日に観劇することが出来ました。

【本日の出演者】

ベル 五所 真理子

ビースト 清水 大星

モリース 菊池 正

ガストン 金久 烈

ルフウ 山本 道

ルミエール 大木 智貴

コッグスワース 吉賀 陶馬 ワイス

ミセス•ポット 潮﨑 亜耶

マダム•ブーシュ 戸田 愛子

バベット 朴 悠那

チップ 浅野 花

【男性アンサンブル】

坂元 駿 水原 俊 吉岡 遊音 松本 拓也 後藤 旭 玉井 晴章 櫻木 数馬 辻 雄飛

【女性アンサンブル】

原田 美欧 武田 恵実 堀江 美月 三島 瑞稀 村田 繭菜 上田 伶 原田 千弘 引木 愛

注意 ここから先は、個人の先入観と偏見に満ちた文章が続きます。

注意本作品を心より愛する方、特定出演者のファンの皆様のお心やお気持ちを傷つけるかもしれません。そのため、この先はお読みいただかないようお願い申し上げます。


『美女と野獣』を最後に観たのは、2015年11月24日の仙台公演、記念日でした。(ちなみにビーストは佐野さん、ベルは苫ちゃん、ルミエールは岩城さん←結構酷いこと書いてました。ごめんなさい)

あれから7年かぁ。

四季としてのラスト公演は2017年の京都公演でした。


本日の席は8列センター。

初日でここまで良い席は初めてで、四季さんには感謝しかない。

美女と野獣は初演からずっと観ていて、ストーリーもナンバーも大好きな作品です。
今でもアニメから飛び出してきたような舞台装置や徐々にモノ化していくキャラクターなどに感動、感激して何回も母親と一緒に赤坂と大阪の劇場へ行ったのを覚えています。(まだ母は生きています)
そんな美女と野獣が、舞浜の地で台本と楽曲をブラッシュアップして上演されると聞き、嬉しかった。
そして初日のご縁までいただけた時は、めっちゃ興奮した(笑)

凄くない?

この薔薇は、動いているのと席の位置で見え方が変わります。本日はセンターでしたが、俳優さんは四方八方立ち位置を変えてくれるので、全く見えないということはなさそう。


清水ビースト


今までのビースト俳優がそうであったように、素顔がなんとなく浮かぶメイクです。

柳瀬さんっぽいなというのが第一印象。

ファントムのデビューでも思ったことですが、セリフに違和感を与えないのが、この人の凄いところだと思う。

きっと真面目なんだろう(与えられた課題をコツコツ取り組む感じ?)ビーストの可愛らしいさが加わればさらに良いと思いましたが、まぁ初日ということもあり、観ているのは観劇のプロたちですし、固さはあるものの(やや笑いを取りこぼす)難なく仕上げているなと感心しました。

若さがあるので、動きもスピーディーで力強く、王子様に戻ったときも『王子様だー』と素直に楽しめるし、背が高いので小柄な五所ベルと並んだフォルムが美しかった。


こうなると、もう1人のビーストがどう仕上げているのかも気になるところです。


五所ベル

なんて可愛いんだと(笑)

本を読む時にメガネをかけます。老眼じゃないはずだけど使い方はソレに近し。

メガネをしているのは、冒頭の『変わり者のベル』での1シーン、ガストンとのやりとりで本を読む一瞬、野獣の城で本を読んでいた一瞬、2幕のビーストに本の読み聞かせをするところで(もっとあるかも)大半はかけていませんが、どこに仕舞ってんねやという疑問も湧きでる仕様。

また冒頭のナンバー『変わり者のベル』での【豆の木と怖い男の話】が【ノートルダムの鐘つき男】と話していて、こちらは『おぉー』となる。(そして達郎カジが浮かぶ)

五所さんはメグジリーの印象がとても強いんですが、お芝居が丁寧だなぁと。

表情が豊かなので、観ていてなかなか楽しい。

本公演から加わった『チェンジインミー』にはかなりの気概を感じ、ナンバーの中では良かったなと思います。


金久ガストン

前にも観たことがあったと思うけど、こういう演じ方は初めてかも。

筋肉隆々。


山本ルフウ

この人すごいな。

アナ雪のヴィーゼルトンでも群を抜いてたけど、キャラクターの作り方と身体能力がズバ抜けて高い。

あのキモいヴィーゼルトンとは別人。なんとも憎めない腰巾着っぷりを出しています。

2幕での村人と使用人との闘い、絶対活躍したであろうと思うと悔しさが(笑)

山本ルフウのためにも、あのシーン復活できないかなぁ?


以前タンス夫人と呼ばれていた方はマダム•ブーシュと表記が変わりました。

また衣装の引き出しはなくなりました。

が、腰の辺りから色々出てきます。(観てのお楽しみ)


チップがとても可愛かった。

一番年齢が低い子が初日の大役を射止めました。

四季にしては辿々しいセリフ回しではありましたが、やはりチップを子役ちゃんがやると感動値が上がります。

人間に戻り、ポット夫人に駆け寄る姿は泣けます。


衣装について

使用人たちの衣装は(2幕は出ない)アラジンぽい。(金色に黒カツラ)

メインな使用人に関しては、女性キャストはスカートの裾が少し短くなった。1幕と2幕の変化は(たぶん)なし。以前は魔法が進んでいることを表していましたが、コッグスワースのネジ回し以外は変化なしのよう。

バベットさんの裾上げは著しく、以前はマーメイドドレスでしたが、本公演では、チュチュのような足が前面に見えちゃいます!みたいな形に。この役につく方は、皆さんスタイル抜群ですから、躊躇なく御御足出せるでしょう。

3ガールズのドレス丈も上がっていました。


ベルは全般的に裾上げされていて、足首がいや、靴がよく見えます。図書館でのピンクのドレスは前の方が良かったかなぁ?ピンクのトーンが上がっていました。


アンサンブルは以前の公演に比べると減っていて、男性9人が8名に。女性10人が8名になっています。

ムッシュダルクは従来通りアンサンブルからの選出ですが、出番はほとんどなし。

アンサンブルにはアラジンに出演している方も多いと思います。


全体的には分かりやすくするため、説明的な文言が増えたかな?

場所が場所だし、お子様の観劇も多いと踏んでそうしたと推測。

私は従来の燻銀な日下さんの語り口が大好きでしたが、今回はかなり声が若返ったなぁという印象。

(あの人かなぁ?という推測はしてる)四季の役者さんなので、声のトーンも聞きやすくて良いと思います。

残念な点も少しあって、1つはBOGでのお皿。

時代に合わせたのか折り畳める(嵩張らない)エコな感じ。以前の皿回し(←言い方)が好きだったので、少し寂しい。でも皿の使い方が李香蘭の1シーンにそっくりで(分かる人には分かる)笑いそうになりました。

あとシュガーポットも出て来なかった。歴代シュガーポットは可愛い人がやるので楽しみにしてたw

2つ目は、2幕の村人と使用人たちの闘いがなくなったこと。ルフウとドアマットのでんぐり返しとか楽しかったんだよなぁ。。あのコミカルな場面からのガストンとビーストの緊張感溢れるやり取りが好きでした。


1幕は80分、2幕は45分という配分なので、驚くほど2幕はあっという間に過ぎ去ります。

舞浜が意外と近いことが分かったし、座席は広くて(鞄掛けとドリンクホルダーもある)椅子も座りやすいので、チケットが手に入れば観に行けたら良いなぁと思います。

色々な舞台が開幕して、役者さんやスタッフさんたちのやりくりも大変そうですが、体調管理に気をつけて長く上演していただきたいと思います。

とりあえず次の公演地は大阪あたりも良いかもしれない。(←まだ始まったばかりやろー‼︎)

長くお付き合いいただきありがとうございました。