日々の通勤時の風景(乱闘編) | 不羈独立

不羈独立

te amo in aeternum i non dimittet vos

朝のラッシュ


満員電車から吐き出された人の波が
それぞれの目的地に向け、無秩序な奔流をつくる

 

許容量を超えた過密さの中
皆、沈黙の中に静かな殺気を漂わせつつ足を急がせる

 

静かに立ち上る殺気は、さして広くない駅構内に
ゆっくりと充満し、やがて、なにかの拍子で炸裂しそうな
いびつな緊張感を生む

 

交差する人とひと

早めた足先が、目の前を斜めに横切ったオッサンの靴を削る

 

「すみません・・」

 

相手が無理やり横切ったのが原因なのだが、一般常識として頭を下げる

 

ながらスマホのオッサン、関わる時間ももったいないとばかりに
「チっ」と舌打ちひとつ残し通り過ぎる

 

ありがちな日常のひとこま、いつもの風景

 

だけど、充満した緊張感の中、体内の殺気が呼応し
溢れんばかりに満ちてくる

 

「引き返して、文句言ってやろうか・・」

 

そう思った矢先、

 

すぐ背後で、突然オッサンがオッサンに殴りかかった

 

「てめぇ、人の靴踏んどいて「すんません」だけかぁ~!」

 

殴ったオッサンは、さっきの「チっ」のやつ
殴られたオッサンは、なんとなく俺と背格好が似たやつ

 

(そっか、さっきのヤツが俺と間違えて、違うヤツに殴りかかったんだ)

 

とっさに、そう思い至った

 

何といっても、まわりは似たようなスーツのオッサンばかり
背格好が似ていれば、人違いも起きよう

 

にしても、このオッサン、自分の強引さを棚にあげて一方的に殴りかかるとは・・

 

溜まりに溜まっていた殺気が、一気に限界点を越えた

 

「踏んだのは俺だ、このヤロー!」

 

オッサンを殴り付けたオッサンに、別のオッサン(俺)が殴りかかる

 

すると背後から、「貴様かぁ~!!」

 

本物の、さっきの「チっ」やろうが殴りかかってきた

 

振り回したカバンが他の通行人にあたり

無関係の人間も交えて、たちまち乱闘の渦が巻き起こる

 

右のオッサンを殴ったら、左のオッサンに蹴りを入れられ

反撃のパンチが空をきったと思ったら、
その向こうのオッサンの顔面に綺麗にヒットする

 

殴り殴られ、蹴り蹴られ

 

遠巻きの、「いかにも」な顔のク●やろーが、スマホをこちらに向ける

 

「撮ってんじゃねぇ~」

 

気付いた別のオッサンが、見事なコントロールで
飲みかけのペットボトルを投げつける

 

矢のように飛んだペットボトルが、ヤジ馬野郎の顔面にヒットし
飛び散ったお茶が、横を通ったおねーさまの服を濡らす

 

「何すんだよテメェ!」

 

ブチ切れたおねーさまの「パンツ丸出しハイキック」が
ヤジ馬野郎にトドメを刺す

 

正面でみていた爺さん、思わずニヤけたところを
連れの婆さんの「積年の恨み往復ビンタ」がさく裂する

 

重傷者が出ないのが不思議なくらいの大乱闘

果てることなく続くかと思われた矢先

場違いな長閑な声で構内放送が流れる

 

「皆さ~ん、遅刻しますよ~、お時間、大丈夫ですか~」

 

聞いた瞬間、皆一斉に我に帰り
今までの喧騒が嘘だったかのような、
いつもと変わらぬ日常の時間が流れ始める

 

青たんや擦りキズを気にしつつ、足早に目的地に向かう人の流れ

 

まるで、さっきまでの時間が「すぽっ」と抜け落ちてしまったかのよう

 

ただ、誰の忘れものか
現場に残された、入れ歯とパンツとペットボトルだけを
わずかな残滓として・・


そう・・現実と妄想のはざまで・・