
ケーキ2種類もご馳走になりました。アップルパイ好きな私の為に、美味しいと評判のパイを探してくれたようで美味しさ倍増!凄いサクサクして直ぐに粉々になりますが(笑)中のりんごが甘ったるくなくサッパリで丁度良かったです。
さつまいもケーキは、色んな味のおイモクリームが楽しめました。スゥイートポテト大好きですが、こんなクリーム系のも良いですね♡
秋らしいケーキたち。
食器が好きな友人。最初に「どのティーカップにする?」と、食器のメニュー表を渡されました。
8種類位ありました。凄いわ!お店みたい
お茶も種類豊富で、紅茶・ハトムギ茶・ほうじ茶まで頂きました。

「もう弾かへんから、あげる」と、楽譜2冊譲ってもらいました。
のだめにはラフマニノフ ピアノ協奏曲2番 第一楽章の簡単アレンジが載っていて嬉しい。2台ピアノ版も入っていました。
英雄ポロネーズは…楽譜見ただけで左手つりそう(笑)「ジャーン、ジャーン、ジャーン…」の所(魔の左手登場前)だけ弾くわ
友人は、家族よりも誰よりも、話していて気楽で楽しい人です。
20代の頃は就活や婚活の話をしていましたが、今や専ら健康と趣味の話。
「下痢にはこのお茶が良い」とか、漢方薬の話とか、通院の話とか、オバチャンやなぁ。
友人も子供の頃ピアノをやっていて「連弾やってみたい」と言っていました。
連弾いつかやりたいね〜。
お土産にりんごを頂きました🍎
何だっけ?シナモンロールみたいな名前の種類だと思う。
(名前がスっと出て来ない年頃になりました)
私が持参した手土産は、かわいい猫ちゃんのカップケーキ♡猫好きな私の趣味ですが、ケーキの味は友人が好きそうなのを選びました。
それからクッキーと。