ピアノの練習を休むと、一日がとても長い。
休日とか、時間があればピアノ弾いてたんだなぁ。
ばね指…腱鞘炎で腫れている部分に引っ掛かり、カクカクするのだと、整骨院で説明されました。
炎症が治まれば動くようになるが、治らない事もあるという。
また、血行が悪くなっているらしい。
休めばそれ以上悪くはならないが、良くもならない。
治療を受けながら、少し動かすのは良いとのこと。
指に負担がかからない曲を、今日はほんの少しだけ練習しました。
1週間練習していないけど、そんなに劣化してませんでした。
毎日練習していた頃、練習の次の日は、やや劣化を感じてのスタートになりますが、一日も1週間も差程変わりないのだと気付きました。
筋肉の記憶は根強い。
重い荷物を運ぶことがあるけど、それも控えて行こう。
先日、会社で荷受けした荷物が20kg位あって、ついいつものように運んでしまいました。これからは男性にお願いします。
練習休みで時間ができたので、TVerで何かやってないか見ていたら
懐かしのドラマ『男女7人〜』!
子供の時に再放送ので見ていました。ドラマ大好きな小学生でした。
オープニングの主題歌からして「あ〜これこれ!」ってなります。昔のドラマは主題歌とセットなんですよね。歌聴いたらドラマのシーンが呼び起こされます。
大竹しのぶさんがとても可愛らしい。この時代の人、見た目は凄く落ち着いていて大人っぽいのに、少女のように可愛らしい言動でギャップ萌えしますね。
恋人に電話かけようとしたら鳴って、「今電話しようと思ってた」「膝に電話乗せて」「私も電話膝に乗せてるの」というやり取りも、何だかいいわ〜。
この時代の恋愛ドラマに、電話は必須アイテムやな。ドキドキ感あります。