ダンスの練習がピアノに取って代わったように、結構ストイックにピアノを練習していたのだなと思います。


レッスン日を先生と相談で決める時に

「この日は仕事休みなので行けます!」と言うと

「折角のお休みなのにいいの?旅行とか行かれないですか?」

と先生が毎回申し訳なさそうに仰って。

休みがあればピアノ弾いて一日過ごすのが当たり前になっていた私は、休日ってどんな風に過ごすものなんだろう?と疑問に思ってしまいました。


休日、寝てダラダラしてもいいのに、勿体なくて忙しくしてしまう。ピアノの練習にもってこいだし。



小指の違和感。整骨院で診てもらったら、

「ばね指の手前の状態ですね。ばね指になってしまうと、なかなか治らないし、痛みを伴うので、ピアノ演奏にはかなり影響するでしょう」

「ピアノを休んで安静にするのが良いですが…」

ということでした。


ピアノは自分の楽しみだったのに、聴衆がいるなら楽しんで頂かなくては!と、使命感や責任感が出て来て、仕事の様になっていました。


もっとのんびりしよう。