金曜夕食頼むわ、と夫が言っていた為、ご飯を用意して待っていました。
いつもの時間に帰って来ない。
一旦冷蔵庫に入れておくかどうしようかと思い電話するも、夫出ず。
子供が帰って来て、子と先に食べました。
また電話するが出ない。
夜はピアノの練習室を予約していました。
それまでに帰って来るか?
15分置きくらいに電話かLINEしても出ない。
かれこれ2時間。
練習室は、予約時間までならキャンセルできます。
30分ずつキャンセルを入れ、待ってました。少しでもグランドピアノで練習したいので。
夫から漸く返信LINEが来ました。
「今日は休みや。どうして制限かけようとするんや?」
はぁ?
私は兎に角、帰る時間を知りたいので「何時に帰るか?」と聞いたけど、「俺は休みを満喫してるんや」とか、ゴタゴタ言って全く答えにならない。
こういう時、どんなに丁寧に説明しても耳に入らない人。
「今日は夜ご飯頼むと言いましたよね?」
「あなたの分を用意してずっと待っていました」
「食べないなら食べない。遅くなるなら連絡して欲しい」
「頼んでおいて、それはないんじゃないでしょうか?」
言うことだけ言って、練習室はオールキャンセル。諦めました。
レッスン日じゃなくて良かったです。
夫が帰って来たら直ぐ練習行けるようにしていて、連絡取れないのが気が気でなく、家での練習は殆ど手付かずに終わりました。
こんなことなら潔く諦めて、宅練集中すれば良かったです。
私も最初に就職したのがブラックなベンチャー企業で、急に夜10時まで残業になったりで、母を困らせたものです。
しかし、今はLINEがありますからね。連絡しようと思えばちょちょっとできますよ。
連絡ない家族は困りますね。