何故か急に、中国建築に興味が!


修学旅行で北京と上海に行ったことがあるのですが、独特な建築物にワクワクしたのを思い出します。円が多いですね。角が無いのを良しとする風水の考えなのかな?

北京と上海で、別の時代に行ったような感覚がしました。北京は昔の懐かしい雰囲気。

あと、ジャッキーチェンの映画『酔拳』に出て来る中国のお家や生活の様子も関心を持って見ていました。


現代建築、中国はガウディレベルの奇抜さが面白いですね。

でも、私はやっぱり古い建物が好きです。

その土地の伝統や文化、民族的な色彩とデザインが見られるのでラブ


音楽もそうですが、民族性を感じられるものに強く惹かれます。舞曲は特にその国の特徴がよく表れますね。


日本にも中国庭園があるようで、鳥取の燕趙園には一度訪れたいです。

庭園やインテリア、独特な窓の格子等も、じっくり鑑賞してみたいものです〜照れ