1曲を何年やっても仕上がらない。
仕上げたと思っても、物足りなさは常に感じ、決して満足することはなく、果てしない。
それなのに、苦痛に思うことなく、退屈することもなく、私はピアノ弾くのがやっぱり好きで、熱中している。
同じ曲、何年続けるんだろう?
まだ飽きない。
ノクターンを独学状態で弾いていた時(初めて人前演奏した去年の2月の頃~夏の間)は、段々退屈して来た。これ以上どうしたらいいか、アイデアが浮かばなくなったから。
レッスンして頂くようになってからは、次々に粗が見えて来て、一つ一つ改善するのが楽しくなった。
レッスンを受ける限り、飽きはしないだろうと思う。
私はこの曲でまだまだやりたい事がある。
実験して演奏変えて、色んな弾き方してみたけど。もっと良くなる筈だから。
理想の演奏、音色、表現のイメージがあって、それに近付けて行く作業をコツコツやる訳だけど、その理想もどんどん変わって行く。
それは成長の証。
出来ることが増えて来たから。
ホント果てしないわ。