淡々としているので変化を。ルバートして

ダイナミックな変化を付けた

やり過ぎ。揺らがない、ルバートし過ぎない

楽譜に忠実、自然に、素朴に演奏変える

淡々としている。もっと変化を。


講評の内容が一回りして元に戻りました(笑)

これから下半期、生まれ変わりましょうかね。

演奏も輪廻転生。

先週は風邪で寝込んで、ほぼ練習出来ずでしたので、その間にリセットされた感あります。

今までの演奏を忘れて、また新しい演奏に。


コンクール予選のプログラム見たら、またトリだったわ〜。しっとりとした余韻を残して締めたいと思います。

別の某コンクールでは、予選と本選が同じ番号でした。(クジ引きなのに)

同じのを引く。そういう運命。

今神経衰弱したら強いかもしれない爆笑


いろいろ楽しみ。

同じ曲を弾き続けていると、いつも新しい可能性を強く感じます。

音楽は生きている。音色は生き物。だから、とても繊細に扱わなければなりません。生かすも殺すも自分次第。