少しずつ新しい曲を。
ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調 アダージョ・アッサイを譜読みしておりますが、
新たにバッハ 平均律 第1巻第1番をやることにしました。
バッハは苦手だけど、この曲は好きです。
子供の頃に弾いたのを覚えています。
記憶に残る曲=好きな曲。
形が決まっていて分かりやすくシンプル。
その中で、表情の変化(緊張と弛緩)や美しい響を持って演奏したい。
今演奏に求めているものを練習するには持ってこいだなと思いました。
他の曲にも活かせそうですので、平均律を見て頂く為にレッスン増やそうかと考えています