あけましておめでとうございます
ホテル療養中の夫と離れての年越しは初めてでした。もうすっかり元気だそうで、やはりワクチン効果で軽いんだろうか。明日帰って来ます。
濃厚接触者である為、私も引きこもりで外出しない生活。身体を動かさないと食欲が湧きません。
夕食は実に質素。なんだか病院食のよう。
一方、夫は毎回豊富なメニューで美味しいお弁当。
ホテル療養でホンマに良かったなぁ。
ピアノの練習は、毎日3回通す程度しかできていません。
折角の長い休暇なのに、子供が全力で演奏を阻止して来ます。私しか遊び相手いないから、仕方ないですね。
ピアノ弾いていない時は、大人しく一人でも遊んでるんですが…。
ラヴェルを少し譜読み。
《ボロディン風に》の構成仕分け。ABCで書いて行きます。
《ラ・ヴァルス》は、楽譜見ただけ。
最初から弾き方分からないです。何だこの掠れた様な付点二分音符は⁉️見た事ない。
あと、ピアノソロなのに3段あるねんけど!連弾じゃないのかコレ!無理やん
今年やりたいこと
★昨年から引き続きノクターンとバラードをやりつつ、1.2曲譜読みしておきたい。
譜読みする曲…ラヴェル《ボロディン風に》《ピアノ協奏曲ト長調〜第二楽章》、ハチャトゥリアン《スパルタクスよりアダージョ》
★コンクールに挑戦する。エントリー予定の予選会場でピティナステップがあるので、それも参加します。遠征も考えています。
★ドレス着て大きなホールで演奏する機会を増やす。もうすぐ演奏会出演。発表会は2つ出演予定。
ピアノ以外のことでは、また小説を書こうと只今ネタを考え中です。
無謀なことでも挑戦は諦めない。
こんな私ですが、本年も宜しくお願いいたします
