昨日の続きです。
弾くことに一生懸命で、それだけで終わってしまいました。
先週のレッスンで言われたことが未消化で残っていて、頭の中あれこれ考えてしまったのが、今回上手くいかなかった原因です。
本番前には一旦忘れて、頭空っぽにして臨むことにしよう
あと、ペダルの踏み応えが無くて、ふわふわしてコントロールし難かったです。
一緒に参加していた方に、ペダルのこと聞いてみましたが、「ペダルは殆ど使わなかった」とのことで、全く気にされていないご様子。
私が家の硬いペダルで慣れてしまってるから、柔らかいペダルの感覚が分からないのか…
柔らかいペダルのピアノで練習すべきだけど、見付けるの大変💦
いつも行ってる練習室は、家と同じくらい硬いです。
柔らかいペダル、どんな風に踏んだら良いのか、踏んでるのか踏んでないのかよく分からないです。
今後の目標
バラード1番、目標である「人前で最後まで通して弾く」が達成されました
次は、仕上げて堂々と人前に出せる演奏にすることを目標にします。
バラードは今年までで、来年は暫くの間、人前で弾かないと思います。
じっくり修行の旅に出ます
その代わりに、ノクターン1番を進化させて行くことにしました。
色々実験して、改良を重ねて、新しい私のノクターンにしたいです。
後は、コンディション調整を考えていかなきゃですわ。