家では集中した練習は難しいですが、毎日コツコツやることが大事だなと思いました。ほんの10分だけでも。
確実に(僅かに)弾けるようになって来ています。
暗譜もほぼ出来てきました。
練習室籠もりは2時間だと満足できました。ペダルを踏んでる部分が痛くなって来たので、それ以上はしんどいかも?(土足厳禁で、靴下で踏んでいます)
集中した練習は、毎回多くの発見があります。
その日は上手く行かなくても、翌日凄く弾きやすくなっていて、嬉しくなりますね。
後で練習しようとすると、思いがけない出来事によって不可能になる事もあるから、本当にやれる時にやらなきゃいけない。
今日は「夜にこの部分を練習しよう」と考えていたら、夫が風邪引いたと言って帰って来たので、出来ませんでした。
夫は体調が悪いと、態度も悪くなるので勘弁して欲しいです。「あれしろ、これしろ」と指図して来たり、少しでも何か気に入らない事があると、文句を言ったり、酷い時には物を投げ付けたり…嫌がらせをして来ます。
なるべく関わらないように、静かに過ごします。
普段の夫であれば、私は献身的に、優しくなれるのに。
私の心は冷えています。