バラード1番の暗譜が大方出来たところです。
ずっと間違える箇所は、何回練習しても間違えて覚えられません。潔く楽譜見ずに弾こうとすると、覚えられるようになって来ました。
今まで暗譜しようと思ってしたことが無かったです。勝手に段々指が覚えて来る感じなのです。
どうやって覚えて行ったのか?振り返ってみました↓
●譜めくりが中途半端になるので、譜めくりし易い所まで覚えた。(段々譜めくりも面倒くさくなって、最終的に全部覚えてしまう)
●ピアノ弾けるスキマ時間ができると慌てて弾く→楽譜出して来るの面倒→暗譜でできる所まで弾く
結果、面倒くさがりが原因で暗譜できていたという…。
暗譜しようと思ってするのは面倒くさいのである。よって、なかなか覚えられないのかもしれない。
Codaはまだ弾けないから覚えられないのだと思います。
覚えていないから弾けないという説もあります。
どうしたらいいねん
四の五の言わずに練習するしかありません。