今日はどう練習しようか❓
パラパラ楽譜捲って考える時間が勿体ないので、数小節ごと何が苦手で練習すべきか、楽譜に書き込みました。
あまり書き過ぎると迷うのでシンプルに。
集中した練習が可能になりました😉


エチュード!

エキエルの日本語版エチュード集を入手しましたので、バラードに活かせそうな24番を少しずつ練習に取り入れることにしました。



バラードはCodaの練習に取りかかっております。こちらも《con fuoco》と書いてあります。

今かなりゆっくりテンポで練習していますが、暑くなって汗ばみます。

実際の速度で弾いたらホンマに火が出そうメラメラ


演奏プログラム
来月、練習会ではバラードとラフマニノフのパガニーニラプソディーを演奏するつもりでしたが、やはり今までと同じノクターン1番にします。
「バラードを一通り弾けるように」を目標とし、専念することに決めました。
もう少しノクターン1番を弾き続けようと思います。夏には相応しくないですが(冬のイメージ)、有難いことに私のノクターンを気に入って下さってる方々がいらっしゃいますし。
自己ベストの演奏聴いて、まだまだやり遂げたい課題が…。次から次へとやるべきことが見え、見てしまったからにはやらねば!と思うのです。
伸びしろが沢山あるのだとポジティヴに捉えます。

そして、ノクターン1番の女になる私。