①教室をやめることにした
30分レッスンでは物足りないし忙しない、という理由。
ですが、ある出来事がきっかけで踏ん切りがつきました。
数ヶ月前のこと。
レッスン時間を先生から「15分早く」お願いされました。
私は「その時間は難しいです。定時で仕事終えてでもギリギリか、少し遅れます」と伝えましたら、「なるべく早めに来てもらって、早く来れない日は18時~レッスンで良いですよ」と仰ったので安心していました。
が、先日は仕事が少し押して55分に着きました。
すると、「レッスン45分~ですので」と、20分弱しかレッスンして頂けませんでした。
以前、別の曜日のレッスンだった時も、途中から「15分遅く」とお願いされました。
時間変えられると、家族にも予定を調整してもらう為、結構大変なんです。15分は大きいです。
今後を考えてみて、無理だなと判断しました。
子供が小学生になれば時短勤務解除。絶対間に合いません。
新しい教室を見付けて、今度体験レッスンに行きます。こちらの方が家から近いし、60分レッスンでお月謝も安く、レッスンの振替も可能…とメリットが沢山ありました。
問い合わせてみると、「バラード1番、私も大好きな曲です!」と先生が仰って、嬉しかったです。
②ピルをやめることにした
PMS症状改善の為、現在低用量ピルと漢方薬を処方されています。
40歳以上は血栓のリスクが上がるので、どち道数年でやめなければなりません。
そして、身体の浮腫みがやはり気になります。ピルで妊娠中の体になるようですが、本当に妊婦であった時は、足が象になってたなと思い出します。(薬の副作用による浮腫みはそこまで酷くないです)
これから夏、脱水症状の危険、血栓の危険を考えてやめよう。
と、決意したらPMSと生理痛がいつもより酷くて、やめるの辛いかも…と思ってしまいました
処方薬だけど、薬漬けってやっぱり嫌です。