思い付きのつぶやき投稿です。


声楽とかヴァイオリンとか、ピアノが入るので、他の楽器と演奏できるけど、ピアノの場合、他の楽器となかなか交わる機会無くない⁉️

ピアノの伴奏をすることにならない限り……


ふと気が付きました凝視ビックリマーク


異文化交流ならぬ、異楽器交流あったら良いな!

バンド組む感じで、アンサンブル組んだり気軽に出来たら、もっとピアノ楽しいだろうなおねがい


それに、他の楽器の音色、生でいっぱい聴きたいですよ。

ピアノ独奏の曲でも、「ここはチェロ、ここはフルート」というイメージが浮かぶことあるから、凄く参考にしたいですし。


音合わせるのって気持ちいいですよね。

音にも引力があって、ピタッと吸い寄せられたり運ばれたりするんだろうな。


私の会社に、アマオケの打楽器奏者さんがいらっしゃいます。

一時はバンドにも入ってドラムをされていましたが「クラシックと違って、音が大き過ぎてしんどいねん」とお辞めにならはりました。

ですが、あちこちで色んな楽器と演奏出来て良いなぁ音譜と羨ましかったです。