後1ヶ月程したら、サークルの練習会。
サークル初参加で、人前での演奏も未経験な私。
デカいこと語る割に小心者です
練習会、皆さんやはり暗譜で弾かれるのかしら?
発表会とかコンクールとか、暗譜やもんな…。
ノクターン1番、昨年は無意識に覚え込むくらい弾いておりましたが、暫く弾かない内に、あちこち怪しい部分が出て来ました。
演奏の指定制限時間が、この曲ギリギリなもので、詰まってはいられず、失敗は許されません。
ドキドキです。なかなかハードなチャレンジ。
レッスン中のノクターン12番と、その次にレッスンして頂くバラード1番の譜読みに必死で、あまり練習出来ていませんでした。
バラード1番の譜読みが楽しくて仕方ありません。
ショパンの面白い所が満載で、2.3小節について論文が書けそうなくらい考察ポイントがありまして、なかなか弾く練習に行けないです。
年末年始休暇は、家族でお出かけしたりで、殆ど練習していない…焦り出した本日より、ノクターン1番暗譜練習を兎に角頑張ろう🔥

にほんブログ村