最近は、毎日の練習が出来ていません。
平日に月3回程、練習室へ行くのと、家では土日だけです。
音楽をやろうと思うと、家族の応援がないと厳しいところがありますね

それでも何故か、確実に弾きやすくなっております

前に苦労したラフマニノフは、毎日30分以上練習していても、全然進まなかったというのに⁉️
量より質なんでしょうか。
短時間で練習しなきゃいけないとなったら、計画立てますもんね!
前回の練習を踏まえて、今日はどのポイントを攻めるか?何重視で意識するか?課題と目標決めています。
毎日練習していた頃、そこまで考えてなくて、何回も繰り返していただけだったような……

練習以外の時間に譜読みするしな!

これが所謂イメトレですね。
弾きたいイメージ、出したい音色。それを追求する為に一音だけ何度も弾いてみたり。
練習時間が沢山あったら嬉しいけど、そうだったら、私はあまり効率良く出来なかったかも知れません。

にほんブログ村