一度は弾きたい!!

自分が踊った曲をおねがい



今日のレッスンで、ラフマニノフは次で仕上げましょうと言われました。

ラフマニノフの次は、リスト「コンソレーション3番」を習うことになっています。


レッスンで習う1曲+自主練に2曲という組み合わせが自分には良いので、今自主練しているリストをレッスンするとなると、新たに1曲自主練追加したくなりました。




そこで浮かんだのが


ピアソラ「リベルタンゴ」キラキラ


私がプロダンサーになってからデモで踊った曲ですおねがい

↑の動画はアルゼンチンタンゴではなく、コンチネンタルタンゴが踊られています。ボールルームダンスはヨーロッパのものなので、コンチネンタルタンゴになります。


ダンスは床を使って、足でステップを踏みリズムを取って、全身で表現します。

ピアノならば、鍵盤の上を指が踊る様に、そんな風に弾けたら良いなぁ音譜


タンゴ踊りたくて社交ダンス初めたくらい、好きです。

「タンゴの曲がかかると顔が変わるね」とよく言われました(笑)血が騒ぐのですよね。

フラメンコやハンガリー音楽等、ジプシー系の舞曲は昔から踊りたくなります。


そう言えば…

リベルタンゴだけの、ソロピアノの楽譜あるのかな?あったらいいな照れ




にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村