星野源、IKKOも 「パニック障害」から立ち直った著名人(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースKing & Princeの岩橋玄樹やSexy Zoneの松島聡など、芸能人が相次いで休業した原因に“パニック障害”がある。ストレスなどが関係するため、コロナ禍での不安な日々は、発症しやすい環境とリンクnews.yahoo.co.jp


パニック障害について。
キンプリの岩橋君のニュースで報道され、経験のあるIKKOさん等も語ってくれていて、少しでも理解してくれる人が増えたら良いなと思います。

私もパニック障害でしたが、今完治しているか?というと、そうは言えません。
普通に日常生活を送れる程に回復しましたが、場所と状況によっては発作が起きてしまいます。

人によって色んな症状がありますが、共通しているのは常に死の恐怖を感じている、という点でしょうか?
大袈裟のように聞こえるかと思いますが、激しい動悸と息切れ、過呼吸といった発作は、その位恐ろしいのです。


経験のない人に理解するのは難しいと思いますが、どういう事に不安や恐怖を感じるのか聞いてくれたり、「発作が起きても大丈夫だよ。迷惑だと思わないから」と少しでも受け入れて、安心感を与えてもらえると、克服に繋がります。


私はプロダンサーになった頃、パニック障害が酷かったですが、その世界では、なかなか理解してもらえず、心ない言葉を浴びせられることもありました。

パニック障害が精神病のように思われ、
「心が弱いから精神病になるんだ。何かあると直ぐに挫けて死にたがるだろう」
と言われました。

発作で息切れすると、「身体が弱い!そんなくらいで息切れしたらあかん!」と怒られることもありました。

そうすると、今まで以上に「発作が起きてはいけない」と思い、不安感が更に強くなり、悪化してしまう。


何年もかかり、今の状態まで克服できたことは、以前にもブログで書いています。

同じように辛い思いをしている人がいたら、少しでも助けになりたいです。