レッスン受けてからというもの、急に弾くのが難しいと感じました。

にほんブログ村
にほんブログ村
30分で、ハノンとショパンとラフマニノフ。
3曲も見て頂きましたのに。
それだけ丁寧に細かい所を教わったんだなと思います。
最初の出だしの1音でさえ、美しく響かせることが出来ない。
弾いてはいたものの、弾けてはいなかったのだと痛感します。
私が弾いてみたいと✨持って来たばっかりに、先生もこの曲練習しはるんやろなぁ

嬉しさと、何だか申し訳なさが…。
ホントありがたいことです。
いや、そんなことより、自分がもうちょっと弾けるように練習しろよって感じですね

レッスンでは、最初の1段目しか弾けてません。
だって読みにくいですよ、この楽譜。
原曲はオケとピアノのなのを、ピアノソロに編集されていますが、どうせなら読みやすい楽譜にしてくりゃ良いのにさ。
失礼しました

色んな曲弾ける方々には、大したことないですよね?
こんなにヘ音記号とト音記号が入り交じって、左手が右手の方に侵入して来るようなん、見た事無かったもんで

はい!頑張って練習します!

にほんブログ村

にほんブログ村