オペラ歌手は演じながら歌うし、
ミュージカル俳優は踊ったり、宙吊りでも歌う。
どんな状況であっても歌えるようにしよう。
そんな訳で思い付いたのが、
トランポリン飛びながら発声、歌ってみた。
トランポリン飛ぶ時、身体のバランスを安定させる意識、身体の軸を強く保つ意識を持つ。
これを、発声の時の声に軸を作ってまとめる意識にリンクする。
すると、身体の使い方が分かりやすくなり、声のトーンが強くなった

声の響きもしっかりとして、出しやすい。
敢えて不安定な状態で訓練するのは、良いかもしれない

レッスンで、もう少し練習の時みたいに上手くできたら良かったのに
なんて、後悔する事がありますが、調子悪い時の方が、対処法や見過ごしがちな所を学べたりするので、バッドコンディションでレッスン受けるのもアリだと、最近は思います


良い時も悪い時も、両方レッスン受けられると嬉しいですね
