このところ、自分ではない家族に振り回されていました。

そうなると
、一番手抜きになるのが自分のこと・家の事。

珍しく予定が何にもない週末!

夫に手伝ってもらって、

1.息子の部屋の整理

息子の部屋に残っていた不用品の処分

叔母のホームから引き上げてきたテレビを見られるようにする

2.息子の部屋と私の部屋のシーリングの交換

そもそも2度に渡る引越しで私の部屋と息子の部屋のシーリングが入れ替わっていました。

息子の部屋のはリモコン付きだったので、
これでようやくベットから電気を消せます

3.ベビードレスの作成と仕上げ



4.ポケトークのsimカードの注文



2019年にフランスに行くために購入して、

2021年に期限がきれたsimカード


コロナ禍も明けて

ようやく海外旅行も前みたいに行かれるかな?と

いうことで。


だったら、バリに行く前にやれば良かったのに…って夫にいわれたけれど。


5.スーツケースの中の断捨離


たとえ旅行に行くのが1つでも

4つのスーツケースに適当に入っているので

毎回全部だして必要な物をピックアップ。


もういらないものも結構入っていたし…


でも、ハワイで使う物

(丼や包丁やetc,,)だけで、

スーツケース1ついっぱいになったけれど、、



6.気になっていた紫陽花の病気?に適した薬を買いに行ってまく


7.息子宅へあれこれ届けて、

お茶をご馳走に!


夫と息子が少し雪解けしたかな?


いや〜本当に充実した週末だったね〜


って夫に言ったら、


それに加えて


俺が6食のうち5食作ったしね!


ごもっとも!


ちなみに私が作ったのは








筋子のおにぎり ご馳走なのよ💕