ハワイまで約10日


そろそろ準備始めないと💦


なんと、現在の為替は、




去年よりも円安💦


手数料入れたら、150円


レストランで100ドルのものを頼んだら、


15000円


チップが20%で3000円


税金入れたら、2万円弱??


かつての、倍かかる💦


できるだけ自炊しなければ!





8月に入り、続々とお友達がハワイ入り


自炊する人には何を持って行ったか教えていただきました。


ありがとうございました😊


うちがいつもハワイに持って行く100均一の調味料たちはうっかり梱包済み


スーパーで購入した食材をご紹介しますね



これでまだ一部ですが、

とりあえず要冷蔵でないものたち。


夫が今回のハワイでは、サラダうどんをプールサイドで食べたい!というので、


乾うどん

シーチキン

揚げ玉

マヨネーズ

ポン酢


は、マスト


これにレタスなどを現地で購入します。


そして、


スーパー5軒回ってようやく手に入れたカレールー




四軒まわっても売っていないので製造中止になってしまったかと思っていたら、

一番近くのスーパーに売っていました。



こちら、カレールーにありがちな

肉エキスが入っていないの。


たしか、バーモントカレーみたいなルーをドンキで700円くらいで購入したという記事を読んだので、

やっぱり日本からもっていきたい。


でも、これ、459円


だったら、ハワイで買っても誤差の範囲と考える人もいるかも💦


それにしても、今回は2週間大人3人


持参の食材でもかなりの量になりそうです