ここ1か月位、生ごみが燻製されたような臭いがリビングにしていて

悩まされていました。

 

耐えられないほどではないけれど、臭う

 

キッチンのゴミ箱も先日洗いました。

 

でも、ダメ!

 

シンクも綺麗にしました。

 

でもダメ!

 

配管?

 

シンクの配管に、熱湯(本当はやっちゃいけないと思うけれど)を大量に流してみました

 

→シンクの下水が詰まったときは、熱湯を大量に流したらいいときいたことがあった
(正しい処置なのかわからないので、ご自身の判断でやってくださいね)

 

でもダメ!

 

あきらめちゃいけないけれど、消臭力を買ってきました。

 

 

 

 

 

今までなら、お部屋臭がすっきりしたのに、

今回はだめ!

 

何で?なんでなの?

 

月末にこの家を購入した方がいらっしゃるのに…

 

どこを見られてもいいように片付けてあるので、

うっかり落ちている生ごみなんてどこにもないよ~😢

 

とにかくここ1か月 何で?なんで?何で?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも突然原因がわかりました!

 

 

この臭い、キッチンよりも、リビングのクローゼットの方から臭うかも!!

 

 

 

 

 

なんと犯人は↓↓

 

 

 

正露丸の臭いでした💦💦

 

正露丸、たしかに1年前位に買いましたが、

なんで突然臭いだしたのか??

 

私自身は、正露丸を飲んだことがなかったので、

臭いがわかりませんでした。

 

で、昨夜正露丸を箱ごとジップロックに入れて寝たら、

朝、爽やかなリビング!

 

これよ!求めていた部屋の香り!

 

 

それにしても、ジップロックだと一時しのぎ?

 

皆さん、正露丸ってどうやってしまっていますか??