本日の朝食は、

 

だんだん食べる量が減ってきます。

 

お昼もかなり食べますから、結局は朝セーブしないと(笑)。

 

チェックアウトして、スーツケースを預けます。

7階のフロントに預けてもいいし、1階のベルデスクに預けてもいいです。

 

私達は、1階のベルにあずけました。

 

 

 

コートヤード台北の入り口の向かいにあるパンやさん。

 

夫が毎回興味を示すパンがあったので、

買ってかえって明日の朝食にしたら?というと、

日本にもって帰るまでじゃないと。

 

 

他にも、美味しそうなお菓子など売っていました。

 

 

MRTに乗って、市政府駅へ

 

 

 

東京の地下鉄みたいなので見やすいです。

 

 

私達は、新光三越へいくので3番出口ですね。

 

 

とても駅が広くて綺麗。

 

東京のみたいに、ホームが狭くて押されたら線路に転落などなさそう。

 

 

今日もやってきました鼎泰豊!

 

開店前だったのでお店の前にいたら、通してくれました。

 

平日、月曜日の朝なので、先日のような大勢の人が並ぶという状況ではなく、

開店後しばらくは空席もありました。

 

 

 

 

 

まずは、お決まりの・・・

 

ここをみて、どの前菜をたべたいか選びます。

 

 

昨日のもやしがおいしかったので、3品をチョイス。

 

どれも正解!

 

味は濃すぎず、でもしっかりついていて美味

 

野菜炒めは、ホウレンソウか豆苗がいいな~と言ったのですが、

夫がA菜がいいと・・

 

 

味付けは、タイの味

 

なんだろう?

タイ料理って、全部この味がします・・・

調味料の味?

 

私が苦手な味です。

 

夫と娘は平気!って食べていますが。

 

 

小籠包!

 

相変わらずのいきなり20個注文

 

 

海老チャーハン!

 

安定の味

 

夫がもっと食べたいというので追加で

 

 

日本の鼎泰豊だとお高くて、こんなにお腹いっぱいはたべられませんからね。

また、食べたくなったらきたいですね。

 

では、お次はデザート!