国家はアヘ菅の狙う戦争できる国へ一直線ヨーー
ポチで反撃へヨロシクです
↓ ↓
今日の誕生日の花 ヒルガオ
花言葉 優しい情愛
ヒルガオ科

アサガオはきれいに鉢植えされて大事に育てられますが、 ヒルガオは雑草として扱われることが多くかわいそうです。歌集『花いちもんめ』からの一首。
ひるがおの花は咲けどもさわやかに
逃げる願いを未だ遂げ得ず 鳥海昭子
79年前の、1945年7月6日、長野県長野市に米軍が空襲を予告するビラー伝単を撒きました。こちらは同じ内容の伝単のデッドストック品です。
ビラって1ヶ月も前に撒かれてたんですね
長野市への空襲は8月13日になりますが、その前に建物疎開が進み、
県内5市で実行されています
#昭和20年7月
79年前1945年7月1日熊本空襲で焼け出された人のために町内会長が発行した罹災証明書。
裏紙使用でガリ刷の粗末なものですが、
翌年まで支援物資の確保などに役立てています。
なお、東京都の罹災証明書は、数が多かったり回数が多かったりしたせいか、印刷でしっかり用意しています
コロナ禍の予約券ナシ大規模接種会場の混乱はハズベきこと。
国体の溶解ですよ。万博大阪で再現なんだろうね
アベ菅自民党が夢見るのは21世紀版「治安維持法」と「国家総動員法」体制の確立。
彼らの言う「オールジャパン」とはそれをオブラートに包んだ表現。
そのためにはなんとしても日本国憲法が邪魔になる。改憲の狙いはそこにある。
国民投票法が国会通過した。
野党第一党も賛成して。いよいよ来るね。
昭和10年(1935年)の弁当保温器の広告です
。

麦秋選挙
刈り入れを待つ麦畑例年より三週間ほど早い気がする。
高積雲も秋の気配。
もちろん今は盛夏だけれども、季節が移りゆく兆しは、そこかしこに。
イギリスの夏はあっけないところがある。

734年7月7日
聖武天皇が宮中の相撲節会(せちえ)を観る。最古の相撲節会の記録
1284年7月7日
北條時宗の死去に伴い、長子の貞時が鎌倉幕府第9代執権に就任
1456年7月7日
25年前のジャンヌ・ダルクの処刑裁判の判決の破棄が、処刑の地ルーアンで宣言
1609年7月7日
徳川家康が薩摩藩主・島津家久に琉球所管を認可
1615年7月7日
江戸幕府が諸大名の為「武家諸法度」を発布
1823年7月7日
シーボルトがオランダ商館の医師として長崎・出島に着任
1858年7月7日
江戸幕府が将軍継嗣問題で井伊大老と対立した徳川斉昭らに謹慎命令
1892年7月7日
日本海軍の防護巡洋艦「秋津洲」が進水
1884年7月7日
岩崎彌太郎が工部省長崎造船局の払下げを受け、長崎造船所として造船事業を始める。現在の三菱重工
1898年7月7日 明治31年
ハワイのアメリカ合衆国への併合を定めた「ニューランズ決議」が発効
1920年7月7日
足尾銅山でストライキ起こる。
東京帝国大学、1921年度より学年開始を9月から4月に変更することを決定(全官立大学・高校も)。
【百年ニュース】1921(大正10)7月7日(木) 欧州訪問中の皇太子裕仁親王の庶民的姿を伝える報道を受け,帰国後も同様に自由なスタイルで国民と接する方針との宮内省談話。式部次長の伊藤博邦より。背広を着て電車に乗り銀座で買い物をする位が良い。大正デモクラシーの一側面【百年ニュース】1921(大正10)6月22日(水) パリ訪問中の皇太子裕仁親王が市内に出かけ買い物。サンタントワーヌ通り100番地の有名な家具店メルシエ・フレールで絵画を2枚購入。また洋服店では裕仁親王自らネクタイを選択し,また自らフランス語で店員に価格等を尋ねて購入した
1937年7月7日
盧溝橋事件。北京郊外の盧溝橋附近で日本軍と中国国民革命軍第二十九軍が衝突。日中戦争の発端に。中国では一般的に七七事変と呼ばれる。英語名を直訳してマルコ・ポーロ橋事件と表記される場合もある。英語ではMarco Polo Bridge Incident、Battle of Marco Polo Bridge。
1940年7月7日 昭和15年
「奢侈品等製造販売制限規則」(7.7禁令)施行。東京各所に「日本人ならぜいたくは出来ない筈だ」の立て看板が登場。
一律に対象になった品目
宝石製品
象牙製品
銀製品
一定価格以上のものが対象になった品目
オーダーメイドスーツ - 夏物100円以上、冬物130円以上
ワイシャツ - 10円以上
腕時計 - 50円以上
靴 - 35円以上
カメラ - 500円以上[1]
シャープペンシル - 3円以上
苺・メロン - 100匁あたり2円以上
1952年7月7日
大須事件。名古屋のソ中帰国報告集会でデモ隊と警官隊が衝突、121人検挙
1953年7月7日 昭和28 都知事安井誠一郎
全国知事会議、義務教育費負担で4都県と42道府県が対立
1964年7月7日 昭和39 都知事東龍太郎
伊豆七島、富士箱根伊豆国立公園に編入
山梨県の「富士急ハイランド」が開園
Memo for 07.07
生誕 84年
塩野七生 1937~
三十年ぶりに
読み直す一冊
[ '91 "再び男たちへ"
[ フツウであることに
[ 満足できなくなった
[ 男のための63章
(文春文庫)
"マキアヴェッリ語録" と
相互の関連性が色濃い
*みんなのレビュー
↓
honto本の通販ストア
⇒https://honto.jp/netstore/pd-re
07.07 生誕 161年
G. Mahler 1860~1911
一筋の歌心
◇歌曲
1880 "嘆きの歌" =α
Boulez /LSO '70 (1899改訂版)
⇒https://youtu.be/-Y4rNf7BaVc
1909 "大地の歌" =Ω
Giulini /BPO '84
⇒https://youtu.be/VuKNDSEJWCw
◇評伝
柴田南雄
1984 "現代音楽への道"
⇒関連記事⇩
吉田秀和
2011 "マーラー"→
7月7日の物故者
坪田譲治 小説家・児童文学者。1982(昭和57年)7月7日14時45分、老衰により東京東久留米市の自宅で死去。92歳。岡山市生。小川未明門下。小川未明、浜田広介とともに「児童文学界の三種の神器」と評された。芸術院会員。『お化けの世界』『風の中の子供』『子供の四季』
絵は野宿火(のじゅくのひ)
「きつね火にもあらず叢原火(さうげんび)にてもなく春は桜がり秋は紅葉がりせしあとに火もえあがり人のおほくさわぎうた唱ふ声のみするは野宿の火といふものならん」
【温風至】 (あつかぜいたる) 熱を帯びた湿った風が吹き込むころ。七十二候のひとつで二十四節気の小暑の初候にあたる。7月7日~7月12日ごろ。#七十二候
7月7日
七夕
小暑
ゆかたの日
川の日
ギフトの日
冷やし中華の日
竹・たけのこの日
[都年中行事]
七夕鞠(御苑内
▼本日限定!ブログスタンプ
短冊書いたり いろいろあって楽しい日
本日の六曜は【先負】 万事に平静であることが良い。何事もゆっくりやろう。午後からが『吉』、大事なことは昼過ぎてから。
昨日、一昨日と、地球の平均気温が2日連続して観測史上最高気温を更新した。
これまでの記録は2016年の8月14日だった。
地球の平均気温が17℃を超えるのは観測史上初めて。
この2日間、世界各地で50℃近い気温を記録した。
地球温暖化は進む。 https://theguardian.com/environment/2023/jul/05/tuesday-was-worlds-hottest-day-on-record-breaking-mondays-record?CMP=twt_a-environment_b-gdneco
2年前。北海道東部で唯一のデパート「藤丸」閉店へ
経営悪化コロナが追い打ち 帯広市
昭和16年
#北海道放送 #hbcnews
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ、現地の人も行き場が無くなるけど旅人も
。帯広に行ってみたいと思ってたけど、行っても暇潰す場所がなくなったなぁ〜(。>д<)
八十五銀行は、のちに他の銀行と合併して埼玉銀行になる。埼玉りそな銀行川越支店は昔の八十五銀行本店で、昔の建物が残っている。
[鹿児島の店]25 M22 二枚一組
o
米国、クラスター爆弾をウクライナに送る 日本は使用禁条約に加盟しているが、
米国となれば条約もクソも関係なく米国支持だろう
「口ばかりでなんにもやっていない人が『安全保障だ』『防衛だ』と
語っている」と公明・山口。自民党や維新の会のことだろうか。
「対話で解決する」といいながら、自公政権が軍事一辺倒に軍事費倍化、抑止力強化、敵基地攻撃能力の保有へと突き進んでいることは
語らずか。
改憲の流れを阻止。
7/7首都決戦憲法を護ること掲げてる候補を選びましょう。
/ 殺傷兵器の輸出へ非公開で進む「解釈変更」 自公が中間報告書 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks
勝手に決めるな。
日本製の武器で、人が殺される、というこれまでの政府方針の
大転換なのに、
なんで現政権の限られた人間だけでこんな決定が出来るのか。
新宿東南口。歴史的な街宣でした。
東京都知事に。
https://x.com/i/status/1809549755028238498
@
蒲田駅・・・お見事の陣営ですね。
集会開催以前よりきれいに。
都知事選の「ナチス手法」
露骨に見れましたね。
下の画像は、今回ロシア軍に攻撃されたキエフの
写真としていますが、
実際はベルグラードの1999年の写真です。
ただ反転させただけのもの
銀座の小池都知事演説会にて、
チラシと言って 選挙違反の「ウチワ」を配った
小池ユリ子が悪い
本当のチラシだったら
投げ捨てても ケガなんかしないですね、
https://x.com/i/status/1809545215386259801
男性が受け取ったビラを投げ捨てたら
都民ファ支援者の額に当たってしまい、
男性がSPに現行犯逮捕される様子…。
政府にとって「監視支配奴隷化」が容易にできる。怖いよ
ビラを投げたら逮捕ってマジでここは日本か??
あ、銀座って小池独裁スマートシティだったっけ?w
ネットで演説現場でこんなに盛り上がってるのに
結果がまるで違う、
と思う事有るが
興味無い人のTLにはそもそも選挙情報など現れないだから癒着する権力に都合悪い事を隠して伝えないメディアの効果は絶大だと。
倒して変えるべきは自民党と癒着するメディア
コロナ・パンデミックの発生と対策方法を机上演習した
「イベント201」を主催したゲイツ財団、
ジョンズ・ホプキンス大学などが、
新たな感染症SEERS(シアーズ)が2025年に流行すると
予想する机上演習イベントを開催。
今回は子どもに大きな被害が出る感染症を想定している
https://x.com/i/status/1809590957022834856
![]()
。
@@

