ランキング参加中。ポチよろしくです。

                      img_7                 

    「ここですヨォォー」        

                     リベラルランキング   

 

誕生日の花  ゼラニウム
花言葉 篤い信仰 決心

 

フウロソウ科

ゼラニウムの香りでストレス軽減?育て方やアロマの効能が知り ...
はっきりした決意というほどでもないのですが、ゼ ラニウムの鮮やかな赤色を見つめていると、なにやら強い気持ちがこみ上げてくるのでした。

 

 ゼラニウムの赤がよろしくあざやかな

決意ともなくみつめいる朝 鳥海昭子 



82年前の今日。1942年5月8日,珊瑚海海戦で甚大な被害を受け,
放棄されることが決定された
空母「レキシントン」より,駆逐艦に脱出するアメリカ兵たち。
ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。

82年前の今日。1942年5月8日,珊瑚海海戦の当日,カリフォルニア州の日系人強制収容所に向かうバスを待つ,モチダ家のメンバー。

戦後70年以上PTSDで入院してきた日本兵たちを知っていますか
 彼らが見た悲惨な戦場

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00010003-bfj-soci
20161208-00010003-bfj-000-3-view
 

1945年,富士山上空を飛行するB-29の編隊。撮影日は不明

終戦二ヶ月後の東京。1945年10月に撮影されたもの

 

1333年5月8日 [南朝]元弘3[北朝]正慶2
新田義貞が上野国で北條氏討伐の旗揚げ

 

1429年5月8日 正長2 百年戦争でジャンヌ・ダルクに率いられたフランス軍が大勝利。
オルレアンを包囲していたイギリス軍が撤退=オルレアン包囲戦(Siege of Orléans)

1559年5月8日 永禄2 エリザベス英女王が礼拝の方法を統一する「教式統一令」を発布。英国国教会が確立 1582年5月8日 天正10 毛利氏征討の豊臣秀吉が、水攻めのため備中高松城を包囲する堤防の建設を開始。12日間で完成
1587年5月8日 天正15 島津義久が降伏し豊臣秀吉が九州を平定
画像 画像
1615年5月8日 慶長20 豊臣秀頼と淀殿が自刃し大坂夏の陣が終結。豊臣家が滅亡

1847年5月8日 弘化4 越後・信濃で大地震。倒潰家屋3万4千戸、死者8600人以上(善光寺地震)


1880年5月8日 明治13 太政大臣三条実美 大蔵省銀行課を廃止し銀行局を設置
1886年5月8日 明治19 首相伊藤博文(1) アメリカ・アトランタの薬剤師ジョン・ペンバートンが「コカ・コーラ」の発売を開始
画像消費者が模造品を買わされることを避けるため、「コカ・コーラ」をフルネームで注文するように呼びかける広告
画像1902年5月8日 明治35 首相桂太郎(1) 台湾島民が日本国籍に編入される
1911年5月8日 明治44 首相桂太郎(2) 文部省が『尋常小学唱歌』を刊行

【百年ニュース】1921(大正10)5月8日(日) 宣教師メリマン・ハリス(Merriman Colbert Harris)が青山学院大学内の居館ハリス館で没,享年75。明治初期から日本に50年以上住み,内村鑑三や新渡戸稲造など日本のクリスチャンに影響を与えた。11日の葬儀では教え子らのほか中橋徳五郎文相ら政府要人も参列画像画像画像画像
1955年5月8日 昭和30 首相鳩山一郎(2) 東京都砂川町(現在の立川市)で米軍立川基地の拡張反対総決起集会開催。砂川闘争が始る

           

1968年5月8日 昭和43 首相佐藤栄作(2) 厚生省が富山県神通川のイタイイタイ病を公害病に認定
1970年5月8日 昭和45 首相佐藤栄作(3) ビートルズの最後のアルバム『Let It Be』発売
1976年5月8日 昭和51 首相三木武夫 植村直己がグリーンランド~カナダ~アラスカの犬ぞり一人旅に成功 1978年5月8日 昭和53 首相福田赳夫 ラインホルト・メスナーとペーター・ハーベラーが史上初のエベレスト無酸素登頂に成功
1979年5月8日 昭和54 首相大平正芳(1) NECが8ビットパソコンPC-8001を発表。9月発売。
 パソコン時代の幕開け
1980年5月8日 昭和55 首相大平正芳(2) 世界保健機関(WHO)が、地球上から天然痘が根絶されたと宣言

1983年5月8日 昭和58 首相中曽根康弘(1) 青木茂らが「サラリーマン新党」を結成

 

1984年5月8日 昭和59 首相中曽根康弘(2) ソ連がロサンゼルス五輪の不参加を発表
1986年5月8日 昭和61 首相中曽根康弘(2) イギリスのチャールズ王太子とダイアナ妃が来日

  2001年5月8日 平成13 首相小泉純一郎 武富士弘前支店にタクシー運転手・小林光弘(当時43)が押し入り現金を要求するが断わられ、店内に放火して逃走。太田はるかさん(20歳)ほか社員5人が死亡。
2014年8月29日(首相安倍晋三)、仙台拘置所で死刑執行。

 

5月8日 [民間] 馬の塔 [祭事]過去のものを含む 山形大物忌祭/山形出羽田植祭/香川一宮田村御蚊帳垂神事/鳥取三朝温泉花湯祭/奈良大峰山戸開/山梨身延山久遠寺釈迦降誕会/橿原市米山薬師山開/橿原市久米寺会式/→兵庫長尾天満トントコ祭/高槻市神服部服部チョーハ祭/名古屋市熱田花の撓神事/津市津島花の撓神事/宇治市宇治離宮祭/米原市筑摩鍋冠祭

[海外]
赤十字平和デー
フランス:第二次大戦記念日
イタリア:平和を守る母親婦人デー (旧)東独:ソ連親善デー


5月8日の物故者 相馬御風 詩人・歌人・評論家。1950(昭和25)年5月8日、脳溢血により糸魚川市の自宅で死去。66歳。新潟糸魚川生。本名、昌治。島村抱月門下。早稲田大学校歌「都の西北」や童謡「春よ来い」などの作詞者。墓所は糸魚川市の大町霊園。戒名は大空院文誉白雲御風居士。

          

 

05/08/2020 相馬御風 没後  70年 詩人・歌人・評論家 (1883-1950)=糸魚川
↕ 會津八一も同窓県人 文学博士・歌人書家 (1981-1956)=新潟市
遺されたもの: 都の西北 (明治40年) = "早稲田文学" 編集 ⇩
春よ来い (大正12年) = 帰郷して良寛研究 ↓
糸魚川市 御風の生涯 https://www.city.itoigawa.lg.jp/4799.htm05.08  没後 71年
相馬御風 1883~1950

'07  "都の西北" 作詞
*"早稲田文学"に従事

'16  糸魚川に帰郷 隠棲
*良寛~童謡~短歌~書

良寛や芭蕉に遊ぶ心
"獨坐旅心" より

[ 人と遊び、天地と遊ぶ…
[ その道を選んだ古人の心を
[ 私はむしろなつかしくも
[ 尊くも思ふ。(遊びの芸術)

画像画像画像画像

05/08/2020 テレサ・テン没後25年  (1995年 チェンマイで客死) "空港"…
1979年→流浪 "愛人"…
1985年→紅白 "時の流れに身を任せ" …
1993年… "あなたと共に生きてゆく" "何日君再来"?
〘 国 境 〙に ふり回されつづけた人生
↓白無垢姿 (1985年)   …鄧麗君…
愛人 1985 NHK 鄧麗君 テレサ・テン
https://www.youtube.com/watch?v=O1_RR2NvMtw&feature=emb_logo          

2020年5月

外交評論家の岡本行夫
が死去 新型コロナウイルスに感染 | NHKニュース   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012421291000.html   → あの岡本さんが! ショックです! ましてやコロナで! 世界を俯瞰し、国際政治や貿易紛争など、的確な分析を大和魂溢れる外交官から賜りました。謹んで哀悼の念を捧げます。合掌 05.08 没後 26年 テレサ・テン 1995年 国境にふり回され続け タイ北部チェンマイの メーピンホテルで客死 "天安門事件" 以来32年 歌心を一切寄せつけぬ 権力の横暴が蔓延する 香港島の暗黒に何思う "我的家在山的那一邊" (私の家は山の向こう) ⇒https://youtu.be/bT1eAYow8iAテレサ・テン没後25年 (1995年 チェンマイで客死)画像画像画像画像
[国民座右銘]1943.10.10「文学報国」より 5月8日 分別過ぐれば大事の合戦(かせん)は成し難(かた)し                   黒田孝高『名将言行録』  黒田孝高:くろだよしたか 戦国時代から江戸時代初期にかけての武将・大名。戦国の三英傑に重用され筑前国福岡藩祖となる。キリシタン大名でもあった。諱は初め祐隆、孝隆、のち孝高といったが、通称をとった黒田 官兵衛、あるいは剃髪後の号をとった黒田如水としても広く知られる

画像5月8日
[縁  日]
薬師如来 - 毎月8日(真言「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」)
鬼子母神 - 毎月8日,18日,28日(真言「おん どどまり ぎゃきてい そわか」
画像画像
[発令中]
「国際的な公衆衛生上の緊急事態」宣言=WHO
原子力緊急事態宣言(福島第一原子力発電所事故)
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言

 
新聞 


準備・・・・連休明けに無理はよくない🐾

 

 

 

ゆっくりのんびり🐾


竹中平蔵パソナ現会長の“改革”で、4割が非正規雇用で働く日本に…
人に値する生活を営めず

 

5月8日【#松の日】1981年5月8日、「日本の松を守る会」
の初の全国大会が開催されたことを記念して制定されました。

本日の六曜は本日の六曜は【仏滅・物滅】

何事も遠慮する日。物が一旦滅び、新たに物事が始まる

画像

メデイアが国民に及ぼす、影響。
オオタニさん報道を見ればわかること。

国内の野球熱・興味関心が吹っ飛んでることで分かりますよね、

筒香復帰後初戦で逆転3ランホームラン!!!やばすぎ!!!信じてたでー!!
 


https://twitter.com/i/status/1787459655767113747
 

1:55

 


 






#報道自由度の低さは独裁度の高さ
最長期政権は報道自由度の低さの賜物
官房長官時代から報道に陰湿な圧力をかけ続けた男



Image
報道の自由度が失われると、国家の制度が、破壊されること。

最大の権力を与えられてる、
国家正義の機関の死滅。

検察、NO2の地位者が、政治権力に屈した。
法治国家だったハズの此の国が壊れた

この4月から新納税制度で1円たりとも、
納税に
国家が見逃さない制度
横文字で中身不鮮明にさせる狡猾さ。
「ベーシック・インカム」

国民は1円の収入から国家に報告。
ところが、
検察NO2.
検察ナンバー2 東京高検の検事長に畝本直美氏 女性検事が初就任 ...
3000千万以下の、収入隠し「裏金」
無罪放免。
国家を壊してる、法の下の不正義。

国会議員なら、3000万までは、
裏金収入の「脱税を認めます」

国民も、安倍様一族特権に慣らされた
安倍治世10年で、もうあきらめ。

報道で飯くらってるはずの
NHKはじめ、新聞も報道のみんなみな、

  •  


「安倍一派みなさんが怖いコワイ病」
金丸信のとき、検察不正義に
検察正義の看板
Image
が国民に汚された。
検察はめざめて「裏金許さじ」金丸逮捕に動いた

あのころ、国民は不正義に正義心良かった。
国家が生きていた。

3000万以下の裏金「不問」

〇カじゃぁねぇか。

ImageImage

ImageImage

ブログ主、小5にして、文部省教育捨てた
さらには中学校に上がり

国語の文法。SVC
英語のリーダーズ。これは本ですか。本です

ダメでしたね

時代が,戦争終えて平和時代でぇ
多産の戦後ベビーブーム
ゆえに、どこも同期の人であふれててー難関。

でも、国、と県
試験には一発合格。
アリャァ何だったんだろうか

虎に翼
日中戦争が、迫るなかの試験。

 

勉強仲間の中でどこか異質感があった香淑さんがヒャンちゃんになって国に帰る。
涼子様は父の駆落ちの責任を取り家を守る形で有馬男爵子息とスピード結婚へ。
梅子さんは夫から離婚状を突き付けられ1人海へ

無事試験を受けられるのは 寅子とよね なの

心和んだ寅子の変顔
#虎に翼

Image

Image

Image

崔さんに
「あなたのお名前のお国での呼び方は?」

と尋ねるのが涼子さまというのが良い。

お別れだから、もう会えないかもしれないから

せめて真の名を知りたい、っていうのは友情や敬意だけじゃなく
古典文学に通じる雅な風情がある
Image

ウソ、茶番、出来レースの

国会にこういう人を増やしたい。 #れいわ新選組 #大石あきこ  #山本太郎
https://twitter.com/i/status/1653647859089289216


「人民」で検索すると、


石垣議員を批判したくてしょうがない人が
ワラワラ見つかるから驚いちゃいますね。

 

中曽根康弘(当時総理)が

「人民」

という言葉を使っていた事を知ったらどうなっちゃうんでしょうか
Image


せっかくなのでこう言う画像。
口から出まかせ詐欺政党という印象がますます深まりました。

筋を通す共産党が際立ちます。Image


Image

『彼は成蹊大学を卒業後、アメリカの南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学していたと、
当初の経歴には書いてあった』
『南カ大学側は、安倍は1年間在籍してはいたが、それは「外国人のための英語」の授業だったことを認めた』 ウソはいかんね~



防衛費に充てる建設国債1.2倍に
「不文律」破り今年度5千億円超 憲法も法律も道徳もまともな慣習も、全部無視して暴走を続ける岸田政権。
Image

安倍政権を超える目茶苦茶ぶり。

頭にあるのは、利権と権力へしがみつく執念だけ。

戦前への回帰。

国が滅びる前に自民党を滅ぼすしかない


Image


Image



 

                      img_7                 

    「ここですヨォォー」        

                     リベラルランキング