783k-yuki-ani500x70

ブログ・ランキング参戦中。 
   

ポチよろしく。
   
                                         
  営業せきやんの憂鬱ブログ   
  

         


リベラルランキング

 

 

今日の誕生日の花は  ウグイスカズラ

花言葉         未来を見つめる
  

スイカズラ科

ウグイスカグラウグイスカグラの実をオヤツに | 田舎の「あっぽ」都会の「あっぽ」

  

この花が咲きはじめると行く先の不安をやわらげてくれるようで、ほと顔をを上げて、未来を見つめなおそうと思うのです


なんとなき少しの不安やわらげる

ウグイスカズラほつほつ咲けり 鳥海昭子



91年前の今日。1933年2月20日,プロレタリア作家の小林多喜二が,特高警察の拷問により築地警察署で死亡。
以来,この日は「多喜二忌」と呼ばれている。
Image
ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。


  「昭和八年二月二十日は、何たる悪日であったべ。雲の薄い、妙に底冷えのする日でね。わだしは床の中で目を覚まして、
『神さま、仏さま、今日も多喜二ば守って下さい』と、いつものように心の中で念じながら、多喜二の姿を思っていた…

あの朝に限って…何となくいやな気持がした」(三浦綾子『母』)


1941年12月8日,真珠湾攻撃の翌日。

日系人経営の店舗が掲げた「私はアメリカ人だ」と宣言する看板。
カリフォルニア州オークランドにて。

ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。

パリ郊外のブローニュ=ビヤンクール市にある日本食レストラン『Yuki』。
店のオーナーを中国人が務めている。 
 

レストランに書かれた落書き。「コロナウイルス、出て行け」と書かれている

                    

Le Parisien公式Twitter

レストランに書かれた落書き。「コロナウイルス、出て行け」と書かれている
店舗の窓には「コロナウイルス、出て行け、ウイルス」という文言の落書き
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e4c821fc5b6eb8e95b47181
 


1204年2月20日[宣明暦] 建仁4年→元久元年 宋・寧宗嘉泰4年 金・章宗泰和4年
甲子革令により、元久[げんきゅう]に改元
出典:『毛詩正義』「文王建元久矣」
勧進者:参議藤原親経


1261年2月20日[宣明暦] 文応2年→弘長元年 宋・理宗景定2年
辛酉革命により、弘長[こうちょう]に改元
出典:『貞観政要』封建「闡治定之規、以弘長世之業者、万古不易」


1547年2月20日
イングランド王エドワード6世が戴冠


1607年2月20日[宣明暦]
出雲の阿國が江戸で歌舞伎踊りを披露する

Image
1723年2月20日[貞享暦]
江戸幕府が男女の情死に厳しい規制。心中者の弔いを禁止、生き残りは殺人罪。心中事件を扱った狂言等の上演・出版も禁止
「心中」は「忠」という字になるため心中という言葉を「相対死」(あいたいじに)に変えさせる

1858年2月20日
ダービー伯爵エドワード・スミス=スタンリーがイギリスの36代首相に就任し、第2次ダービー内閣が発足


1864年2月20日[天保暦] 文久4年→元治元年 清・穆宗同治3年
讖緯説の甲子革令の年に当たるため、元治[げんじ]に改元
出典:『周易』「乾元用九、天下治也」および『三国志』「天地以四時成功、元首以輔弼興治」
勘申者:文章博士・五条為栄


1872年2月20日
ニューヨークのメトロポリタン美術館が開館


1873年2月20日
松山県と宇和島県を併合して愛媛県に。愛媛県の現在の県域が確定


1874年2月20日
保守党のビーコンズフィールド伯爵ベンジャミン・ディズレーリがイギリスの42代首相に就任し、第2次ディズレーリ内閣が発足画像


1875年2月20日
車税・酒税・たばこ税を新設。各府県でまちまちだった諸雑税を整理統一


1913年2月20日
東京神田の書店街で大火事。2100戸焼失
午前1時20分頃、神田三崎町二丁目五番地(現在の一丁目九番)の救世軍大学植民館寄宿舎付近より出火した。当時の神田神保町は、学校や本屋や下宿屋が非常に多かった

1913年2月20日
山本權兵衞海軍大将が16代内閣総理大臣に就任し、第1次山本權兵衞内閣が発足(1913,2,20~1914,4,16)

1923年2月20日
東京駅前に地上8階地下1階の丸の内ビルヂング(丸ビル)が完成


1928年2月20日
第16回衆議院議員総選挙(最初の男子普通選挙)実施。25歳以上。女性ダメ。
政友会かろうじて第1党、過半数に達せず事実上の敗北。政友会217、民政党216、無産諸派8、実業同志会4、革新党3、中立その他18、計466議席。
菊池寛ら立候補、落選。
椎尾弁匡、最初の僧侶出身代議士となる。


1996年2月20日。昭和61年
ソ連邦、世界初有人ニール打ち上げ成功。

十惑【じゅうわく】

貪(とん)・瞋(しん)・痴・慢・疑・見の6煩悩のうちの見を、有身見・辺執見・邪見・見取見・戒禁取見に分けて数えた10の煩悩。


02.20  没後 25年
武満 徹  1930~96

20世紀屈指の作曲家
この2冊・この2枚

'81
"音楽"‥小澤との対話
⇒以下 tweet 参照⇩

'00 
"私たちの耳は
聞こえているか"
*随想選

'89~'96
"Requiem 他"
*遺作を含む代表作
遺作⇒https://youtu.be/b7m72TJlzaI

'01
"海へ・雨の樹 他"
*武満の死生観⇒
画像画像画像画像
02.20 没後3年
金子兜太  1919~2018

かくありたい
晩節の暮らし

'99  "俳句専念"‥80歳
*日経 "私の履歴書" 他

'10  "俳句のある人生"
*"総特集"の主人公

'11  "悩むことはない"‥91歳
*"大震災"直後のエール

'16  "あの夏、
        兵士だった私"‥96歳
*"アベ政治を許さない"

兜太事典⇩

画像画像画像画像
[国民座右銘]1943.10.10「文学報国」より
2月20日
人は巧(たくみ)にして偽(いつわ)らんよりは、拙(つたな)うして誠あるに如(し)かず。
                      『曽我物語』
画像画像

2月20日
[縁  日]
十一面観音菩薩 - 毎月20日(真言「おん まか きゃろにきゃ そわか」)
摩利支天 - 亥の日
画像画像


[[聖人暦]
聖ヨセフ(レオニッサ)司祭
1556年-1612年

 


絵は鉢山図会より「島田」
画像

 

明治24年国会議員一覧] 92 松田正久 まつだ-まさひさ 

 

Image
松田正久 まつだ-まさひさ 明治-大正時代の政治家。佐賀出身。明治5年陸軍省からフランス留学。14年西園寺公望と「東洋自由新聞」を創刊。23年衆議院議員(当選7回)。33年政友会結成に参加。蔵相,文相,衆議院議長,法相などをつとめた。本姓は横尾。
Image

2月20日【#歌舞伎の日】慶長12年2月20日(旧暦)、出雲阿国が江戸城において将軍徳川家康や諸大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露したことにちなんで制定されました。Image
 

本日の六曜は【大安吉日】

何事においても『大吉』で成功しないことはない日。良いことあるぞよ。踊れや〜踊れ〜めでたい。

画像

20日・盛山罷免決議案提出。「採決へ」。

此処のブログ主、統一教会解体は、
自民岸田・宏池会に、期待賭けてる。

安倍派=統一教会

安倍派青バッジ公然と着用の
立憲・泉健太には無理だろうよ。

マァ、いろいろと、なぁ・・・

キシダのリボン、どっかで見たなぁと思ったら、、 この統一🏺集会のビデオだったわ

 被災者や被害者を舐めてるな
https://twitter.com/i/status/1744554713788698677

#統一教会 ではお葬式とは言わず 「#聖和式」と言います。 死は聖なるものであり崇高な出来事だとし、
黒いリボンや単色の弔花の代わりに、
白いリボンや華麗な色の花で飾ります。
Image

 おかしな話でさ。
戦争中なのに、
19日20日東京に於いての
ウクライナ復興会議。


開会最初の予定が狂う。

冒頭の、ゼネスキー映像挨拶は急きょ

 

「なし」


国際会議であり得ませんね。





アレ?首相の此の人。

軍人で、ナチス残党組織者のハズ。


今次19~21日会議のトップ。ウクライナ首相。

エエッ?職責、いつ変わったの。


なんちゅう、国、なん?000144307


昨年6月NHK放映。画像。記事URL。
ロシアへの反転攻勢始まった?F16は?ウクライナ国防相に聞く | NHK

2023年6月5日

ウクライナ ロシア

ロシアへの反転攻勢始まった?

F16は?
ウクライナ国防相に聞く

「反転攻勢には地上にあるすべての兵器や装備を投入する」

ロシアへの反転攻勢について、こう述べたウクライナのレズニコフ国防相。

ウクライナ軍による大規模な反転攻勢はいつ、どのように始まるのか。
欧米各国が支援を表明しているF16戦闘機の投入時期は?

シンガポールで行われたアジア安全保障会議に出席したレズニコフ国防相に話を聞きました



NATO国スペイン。軍事費拠出「拒否」
@画像
アゾフ大隊が公安調査庁から削除された件 -公安調査庁は、ウクライナの- 戦争・テロ・デモ | 教えて!goo
 

公安調査庁もアゾフ大隊をテロ組織とHPに掲載していましたが

 

Image

現在は削除されています。

 

なんでだろ〜♪

 

ロシアに対抗するウクライナ政権の中枢が

 

🏴‍☠️ナチ(極右民族主義者)であることを

 

ひた隠しにする日本政府と其れを補完する御用学者に7億5千万円もの褒美。

 

 

 

Image

twitter.com/SSSHeart89537/



2月はウクライナ大統領選挙だったハズ。


実施されず。

対立候補予定者の軍のトップ解任。


「兵士の命優先」で解任されたウクライナ軍総司令官 侵攻から丸2年、ウクライナ大統領が思い知った現実 | ウクライナ侵攻、危機の本質 | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)



アメリカ/NATOはミンスク合意を利用し、

8年かけてクーデター体制の戦力を増強。

マリウポリのロシア軍、化学兵器準備か…籠城の「アゾフ大隊」と ...

その一環としてドンバス(ドネツクやルガンスク)周辺に要塞線を築いた。
 

「コークス工場を含むアウディーイウカ全体がロシア軍の支配地域になった」と報告、
視覚的にもロシア軍がコークス工場=で国旗を掲げる様子、アウディーイウカ駅=で国旗を掲げる様子、アウディーイウカ市議会=で国旗を掲げる様子、第9地区のカルチャーセンター=で軍旗(?)を掲げる様子が確認されている。


地下要塞のあったアゾフ大隊が拠点にしたマリウポリ、

岩塩の採掘場があるソレダル、

その中間に位置するマリーインカは


すでにロシア軍がすでに制圧しているが、

その次がアブディフカだ

 

 




地銀を襲う「新NISA・債券安・融資先倒産」の三重苦…

73社・グループの純利益6.9%減の衝撃

@戦後の山間の田舎に生まれて「衣食住」すべてに、不足。
上着、ズボンでなくパンツさえお下がり。

国家破綻の戦後の始まり。「公」がない。

でぇ全国網。
公共機関の通信手段に「生の声・電話はない」

「手紙・ハガキ」

とくに

山奥や人口が少ない離島宛の郵便って、

現在経済機構では千円以上のコストが掛かるし、

E ーMailの普及による郵便の利用激減

は、20年前にも予想出来た事でした。
 

 

経営陣は愚劣にも、現場の役職者に切手売り上げノルマを課し、
金券ショップへの自爆営業を余儀なくされて

います。

簡保の新規契約取得にも、ノルマがあったのでしょうね。
不適切販売事件が起きたことを見ると。

 

郵政民営化で良くなった事って、
他の金融機関へも、逆に他の金融機関からも振り込み出来るようになった

事くらいしか見当たりません。
 

田舎の鉄道もそう。
全国でのみ成立の採算性。

人口の多い、JR東海の一人勝ち。

日本に限らず国民の生活維持の為
に、
赤字でも継続する必要がある事業はあるんです。

 

田舎の鉄道・バス路線をコストカットして黒字化しよう……
と足掻くのは誤りです。減便等により、

更なる

 

利用者減少……という悪循環が、

比較的都市に近い地域ですら起きています。


 

あの自由競争賛美の国である駄目リカでも、郵便局は国営を維持しているんですよ❗️



そんなことが理解出来ない、今でも小泉・竹中改悪を支持するバカは、維新の健闘を見る限り多そうであり、


実に悲しいことです。




① GDP陥落

産経新聞 2024/2/15
GDP4位になった日本、数年内に5位転落も…「低温経済」からの転換が急務

https://www.sankei.com/article/20240215-2GZH3LP5LZI7BEMOGR56BWL2ZQ/

朝日新聞 2023年12月25日
1人あたりの名目gdpはイタリアに抜かれG7最下位に

https://www.asahi.com/articles/ASRDT6QCCRDTULFA017.html

② 政治家はボロ儲け

安倍政権時代に120兆円もばらまきをしました。
ばらまいた一部は自民党に還元されます。自民党を支援するゼネコンなどが現地で事業を受注して得た利益もまた自民党に還元される。自民党の錬金術なんですね。
自民党が与党である限り、私たちの税金は世界中にばらまかれ、その一部は自民党や公明党のもとに還っていきます。
このように長周新聞などは報じています。

またバラまいた 今度は途上国に3300億円 就任以来120兆円超え
https://web.archive.org/web/20190228214731/https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/6081

日本社会を打ち出の小槌にするな  ーバラマキ外交の原資はどこから?ー
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/4788

借金大国の異様なバラマキ外交  税金は安倍晋三のお小遣いか
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/848

日本にはばらまきをする余裕などないはずです。
借金の額は世界一(1200兆円超)で、今年GDPは4位に転落しましたし、一人当たりGDPや生産性では韓国にも抜かれました。
ばらまき外交を続ければ日本は確実に潰れます。多くのメディアがこの点を指摘しています。

日刊ゲンダイ
増税した途端…安倍政権“海外バラマキ”累計60兆円突破

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264293

まぐまぐニュース 2020.08.27号
60兆円 世界にばらまき 成果ゼロ。安倍首相の負の遺産で日本は終わるのか
https://www.mag2.com/p/news/463822

③ 庶民にはインボイス

東京新聞 2023年9月25日
インボイス制度は「弱い者いじめの増税だ」 個人事業主らが官邸前で抗議 10月からの制度開始「断固反対」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/279670

毎日新聞 2023/9/7
インボイス制度は「地獄の選択」 アニメ声優の3割弱が廃業を検討
https://mainichi.jp/articles/20230907/k00/00m/040/186000c

インボイス増税不況がすぐそこに…物価高騰下のスタート、インフレ加速で日本経済大打撃
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/329943

経団連の「消費増税」言及に怨嗟の声と悲鳴…庶民生活をまるで“乾いた雑巾”扱い

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/329025
 

ナワリヌイの妻ユリアさんがミュンヘン安全保障会議で演説。
「私は、国際社会全体、ここにいる全員、世界中の人々に、
団結してこの悪を打ち負かし、
ロシアに今ある恐ろしい政権を打ち負かすよう呼びかけたい...」

 

Xで見る

 

なんかたまたま
「夫の死亡日」

「ミュンヘン安全保障会議の初日」が同日で、
https://twitter.com/i/status/1758565664271262009

そこで夫の死を悼む準備万端の演説を行い、

Image
演説の後にはナンシー・ペロシのところに行って、

Image

キスをして笑顔で感謝の意を表したそうですね。
いや~、偶然ってあるものなのですねえ
🤪



不倫中のナワリヌイ妻がミュンヘン安全保障会議で悲劇のヒロインを演じたとはね。
あれ、写真が見れないようになっていますね! 二年前には英国に逃亡したロシア認定テロリストで富豪のチチヴァルキンと浮名を流し、

Image

現在は西側メディアBellingcatお抱えの工作員で米国在住のグローゼフと熱愛中。昨年はニースで一緒にバカンスを過ごしたり、モンブランでロマンティックなクリスマスを満喫していた仲。 Image

そもそも、当事国のロシアではほとんど忘れ去られていた革命分子の配偶者を「国際政治」の場に担ぎ出していたこと自体奇妙。

Image

西側エリートはこの駒を前面に押し出し、ロシア版マイダン・クーデターを仕掛けるつもりでしょう。でなければ、わざわざ呼んだりしない。ナワリヌイがいなくなって得するのは誰か?
彼女のニヤけた顔を見たら分かる。

 


統一教会“宣戦布告”岸田派を狙い撃ち…
友好メディアで「ツケは高く付く」と不気味な脅し

 


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/336282


ポチで反撃へヨロシクです
  

img_7zimg_7z

 

img_7z

 




 

   


 

 リベラルランキング